見出し画像

副業やフリーランスで稼ぐなら「検索力」が大事な話

副業やフリーランスを始めるとわからないことばっかりです。
というか、ずっとわからないですし、わかることはないです。
わかればわかるほど、実はわからなくなります。

と言うことで、副業やフリーランスで稼ぐなら「検索力」が大事な話です。

わからないことを検索する力

例えば動画編集やデザインの副業を始めたいとして、何からやれば良いかわからないですよね。

よくあるのは、一旦専門学校かスクールに通って勉強してから始めるのが良いんだろうなと言うパターン。

確かに一旦スクールで勉強すれば基礎知識は身につきますが、ここでは個人で稼ぐためにとっても大事な「検索力」が身につきません。

新しいビジネスを始める時にも、クライアントワークで問題に直面した時にも、とにかく個人事業はわからないことがたくさん出てきます。

Premiere Proのシーケンスが表示されない時はプロジェクトパネルの中にあるシーケンスを開くことで再びタイムラインに表示させることができます。

、、と動画編集を始めたばっかりの時に言われてもわからないと思います。

これはとっても簡単な例ですが、クライアントワークをしているとわからないことが山のように出て来ます。

そんな時に「検索力」はとっても大事。といってもそんなに特別な力ではなく、分からないことがあればす調べるクセを身につけていれば良いだけです。

検索力といってもGoogleだけじゃない

あとは検索力といっても、何もグーグル検索だけではありません。
今ではチャットGPTがありますから、一旦聞いてみてください。

それでもわからなければ、
YouTubeで調べてみましょう。
SNSで質問してみましょう。
Adobeのコミュニティで聞いてみましょう。
日本語に情報がなければ英語で検索してみましょう。
本屋に行きましょう。
詳しい友達に聞いてみましょう。

とにかく、ありとあらゆる手段で答えを探してみることが大事です。
検索力は調べる力です。

Just do it!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?