見出し画像

ブランド物に憧れる

普段の服装がカジュアル寄りすぎなこともあり、ブランド物を買っても合わないかな…と思ってしまう。でも人が持ってるのを見て羨ましくなることはあり(笑
毎日使う小物(キーケースとか財布)に限って稀に買う感じかな。

●COACH
ハイブランドではないか。昔は比較的お手頃で買えるブランドってイメージで、大学生の時に「ブランド物」に憧れて財布を買った。最近はアウトレット品とか値下げとかが流通しすぎてブランド(?)って感じがしてしまい、しばらく前に鞄を1つ買ったけど、買った時のテンションUpが長続きせず、使わなくなっちゃったかな。(買ったものがトートバッグだったのも、使わなくなった理由の1つ)

●GUCCI
どれを取ってもデザインが結構好き。買い物は財布(親へプレゼント)だけ買ったことがある。買ってからかなり時間が経ってるけど、まだ十分綺麗らしく、さすがといった感じ。いつか何か自分用にも欲しいなぁと思ってるけど、好きなアイテムはあるんだけど買いたいまで行かないのは何故なのか。

●LOUIS VITTON
今まで買ったのは、キーケース、ポシェット・クレ、2つ折り財布。キーケースは数年使ったあと、持ち歩く鍵の数が減ったので使わなくなった。ポシェット・クレは現役で使ってて、鍵とSUICAを入れてちょうどいいサイズなので重宝してる。2つ折り財布は、買った少し後に諸事情あって使わなくなってしまった(もったいない)。ポシェット・クレはポシェットだからいいんだけど、キーケースと財布は少しすると縁の部分が反ってきちゃうのが気になったかな。
バッグでかわいいなーと思うものはあるけど「高っ」&「重っ」てなっちゃって購入には至らず。

●DIOR
街でブックバッグを見かけると、素敵だなぁと思ってかなり憧れ度が高い。ただ値段がかなり高いのと、トートバッグ型なので使わなくなっちゃいそうなので、HPを見て我慢してる感じ。シャキッとした花柄とかすごい惹かれるんだけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?