見出し画像

まったり読書の1日

昨日は本を読んでてそのままソファで寝落ち。
「ミナトホテルの裏庭には」を読了。

やや自分が薄めな主人公:芯がミナトホテルのオーナー:湊や祖父に振り回され、たまにミステリーっぽい要素も入り、最後は大団円なお話。風景や登場人物の描写がサラッとしてて、イメージできつつ読みやすかった。

名言的な言葉も散りばめられてたので、定期的に振り返りたくなった。
・どこまでも伸びていくまっすぐな線
・愛嬌というのはね、自分より強い者を倒す柔らかい武器だよ
・他人の不機嫌に巻き込まれて自分まで不機嫌になっては、自分が損をする
・気に食わないことがあるからと言っていちいち辞表を出しとったら、世界中どこにもお前さんの居場所はなくなるよ。しかし死ぬほど辛い場所で、青筋立ててがんばる必要もない。がんばりどころと、そうでないところを間違えてはいけないよ。

作中に出てきた夏目漱石の虞美人草も読んでみようかな。


イルビゾンテが好きでホームページを見てたら、前からデザインが可愛いなと思ってたバッグが出てきた。

すごく可愛い。いいなーと思う。ただトートバッグとしては持ちにくそうなのよな。眺めて満足しておこう。

イルビゾンテが7月から価格改定するらしいんで、その前に何か欲しいと思いつつ、勢いで買っちゃわないように気をつけよう。

昔からバッグが好きで、お小遣いで色々買ってた。結局あまり使わなかったバッグもあるけど、選んだら間とか、買ったバッグが手元にあるだけで嬉しかったんだよね。最近はバッグを買うことはかなり減ったけど「バッグを選ぶ」ことは相変わらず好きだな。


3ヶ月ぶりの美容院へ。
髪を伸ばしちゃうなので毛先を揃えてもらって、あとは重さとり&カラー。暑くなってきたので赤みを取るようにしてもらった。カットの間は毎回寝ちゃうな。

帰ったらスパイファミリーの最新刊を読んで、そのあと一巻かれ読み直し。おもしろい。

勉強せず、予定も入れなければこんなに時間があるんだなぁと実感する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?