見出し画像

ちょっとした安心感の積み重ね

徐々に新しいプロジェクトの打ち合わせに参加する機会が増えてきて、今日は私がファシリを担当する初回だった。

前半は先輩さんが露払いしてくれて、途中でバトンタッチ。

結果は良かった、と思う。
言うことはいいつつ、話をちゃんと引き出す。
基本的な動きがちゃんと出来たと思う。

動かないでいると勝手に不安が増えていくから、前のめり気味に行動して結果を確認していく方が、気が楽だ。


「良かった」と書けばいいのに、つい「悪くなかった」と書いてしまうのは癖なのかな。全部「良かった」に修正した。

「良かった」はプラスで、「悪くなかった」はマイナスじゃないってことかなと思うから、自己肯定感って意味でも「良かった」って言っていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?