見出し画像

今更ながら自分のことについて書きます

はじめての連日投稿です。
でーいーと申します。
ここ最近Twitterのフォロワー様も一気に増えたので、今一度自己紹介をさせていただきます。

自己紹介

改めてでーいーです。
ラウンジではCyan(しあん)という名前でスタッフを務めております。
仲良い方からはいでさん(本名)、しあんさん等と呼ばれています。

マリカに関する略歴

Wiiまでは一通りマリカは触ってきました(もちろん所謂ガチ勢としてではなく、友達と楽しむ程度でプレイしていただけです)
2019年の10月くらいから8DXを友人宅で初めて、翌年2020年の5月に自分のSwitchを購入し、界隈入りしました。
金欠でSwitchを買うお金すら無かったので、週3-4くらいで仕事が終わってから友人宅に通って野良レートを上げてましたw
7月くらいに初めてのチームに所属し、10月にラウンジを始めました。最初の頃はひたすら野良しかやってなかったのでラウンジを始めた頃には既に1000時間程度プレイしていた気がします。
なんだかんだで界隈入りして丸2年程が経とうとしています。時の流れは早いなあ…

実績(2022/4/14更新)

S3: シルバー(peak 4500)
S4: シルバー(peak 6600)←笑
S5: ゴールド2(peak 7700)
S6: プラチナ1(peak 8800)です。
うん、そんなに強くないです。

主な大会実績としてはMKC Summit FFA#3においてDay2に進出しました。それ以来、MKBの個人杯にて5回戦出場を2回果たしています(どちらもDay1です)

Summit、あと一歩で準決勝でした…


FFAに関して言えば出場した大会で3回連続5回戦までコマを進めた経験があります。
多人数形式での実績は高々4回戦です。

当分はラウンジプラチナ2、及び2v2以上の形式でDay2に進出する事が目標です。

所属チーム(2022/05/20時点)

MNG Mx0です(他数チーム入っていますが左記チーム以外の活動を休止しています)

運営活動

2021年7月(S4の終盤)よりラウンジスタッフとして活動しております。
また2022年1月よりEvent Organizerとして主にMKC Summitの運営に携わっております。
その他、MKB(まだ1回だけど)やMKTの大会の運営にも携わっていたりします。

リアルについて

公開できる範囲で書きます。
生まれも育ちも九州で、現在は福岡市に住んでいます。
声のせいでちょいちょい若く見られる事がありますが、にじゅうゲフンゲフン…歳です。
最近同い年の方をちらほら見かけるのでその度に嬉しくなっています。

フレックス、かつ在宅ワーカーなので平日昼間に息抜きがてらちょいちょいラウンジの対応をやっていたりもします(ニートじゃないからね!)
仕事の話は後々記事にする予定です。詳しくは言えませんが、データ解析系の仕事をしています。

マリオカート以外の趣味はボードゲームや麻雀、スポーツだとゴルフや野球が好きです。
国内旅行もよく行きます。たまにレンタルバイク借りてひとりでツーリングに行ったりもしてます。
また、YouTubeでゲーム配信とかもしたりしてます。

まとめ

あんまり自分のことをこの界隈で話してなかったので公開できる範囲で書いてみました。
改めてよろしくお願いします!

リンク集
Twitter


Youtube

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?