Hello World Machine Learning
この記事を見ている人は少ないと思いますが、皆さんお久しぶりです。最近は寒すぎて起きるのがとても苦痛になっております。
さてこの頃は、仕事でリモートデスクトップを画像認識して自動化をしております。これが大変面倒くさく、PCによって認識しなかったり、時々認識してくれなかったりと不安定な挙動になり苦戦しております。また、解像度が変わっても動作するように要望をうけております。正直言って、RPAでの画像認識はあまり適さないのではないかと感じております。開発するうえでは、ポチポチ画像を認識すればよいだけですが、バージョンの変更やフォントや色のカスタマズをすることにより、レイアウトやなどが変更し認識しなくなるので、どうかと思います。よって、あまりRPAの自動化にはあまり適さないと思っております。ただ、別にできないわけではないので、まずは今の業務をきちんと見直して、改善できるところは改善していき、どのようなRPAツールが最適なのか吟味することが大切です。
また、今月から機械学習の勉強を本格的に始めました。Google Colabboratoryを使い勉強しています。特に環境の準備もいらないので簡単に始められていいのですが、GPUが前は無料で使えていたような気がするのですが、有料になっていたので学習している時間にとてもかかっております。しかし、初めて勉強する方にはとても親切だと思います。そして、今はKerasでCNN(畳み込みニューラルネットワーク)について学んでいます。今はデータセットを使ってどのような流れで学習していき結果が得られるのかを勉強しています。勉強している中で感じていることは、どのレイヤーオブジェクトを使えばよいかということです。スクールの先生はセンスと言っていましたが、そのセンスを得るためどうすればよいか模索しています。また、学習済みモデルを用いて学習しなおす転移学習苦戦しており、これはまずどのようなモデルがあるか、そしてモデルの理解度、何を使うかきちんと考え、どこをどのように直していくかしていけばよいかをしていくことが大切であるのかを理解はしています。まず自分の課題としてどのようなモデルがあるのかを知るところからなのでまずは有名なものからピックアップして学んでいきたいです。
やっと機械学習にHello Worldしたので早く現場で使えるレベルまで持っていき、キャリアアップしていきたいです。そして、後々はモデルを自分で作れるようになりたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?