見出し画像

パン屋の本音😆幸せセロトニン放出パン

こんにちは!
何故か居抜きでお店をする事になって3年目のデコるです。

最近は、自分たちが、ウフウフ笑顔になりながら、セロトニン放出出来るパンを作ってます!

私、お洋服でもそうだったんですが、一般的なお洋服を扱ってる時は、売り方がわからない事も結構あったんですよね。ビジネス的には、レッドオーシャンだし。
でもパンクやゴシックファッション扱ってからは、デザインの推し部分が分かるし、例えばスカート1枚1時間とか2時間とかかるアイロンも結構気長に出来たんですよね。「ここのレースは、こうやってアイロンの先持っていって~」とか「ぎい!さすがインポート!縫いおかしい」とか「糸出とる」とか「カッコいい」とか「ここに飾り!」とか色々考えながら、うきゃうきゃできたんですよねえ。デザイナーが魂込めて創ったファッションは最強で、仕事しててもウンザリしてこないから、メンタルやられないし。
今も可愛いパン創り出してから、陳列してるだけでも可愛いから、テンションキープ出来るし、おうちで食べる時もめちゃくちゃ可愛くて幸せいっぱいになる!
どこにも行けない日でも、明るい気持ちになる可愛いパン。

20年ほど前に私好みの先鋭的なパン屋さんがあったのですが、色々忙しくて行けないまま、閉店してしまい、そのお店に思いを馳せる事がたまにあります。(母が教えてくれたんですけどね。普通のパンは売ってなくて、すっごい変わってるから、絶対アンタは好きやと思うって。多分時代が早すぎて、一般受けは難しいだろうって)そのパン屋さんが今の時代なら、絶対人気店でしたね!間違いない!

仕事するなら、好きなジャンルが一番です!楽しさが違うし、購入してくれはる方も、選び方が自分と似てるのでホッとします😌
「わ~これ可愛い✨」とか「これ美味しかった😸」とか「パン作るの楽しそう~😊」て感じで、色んなパンを楽しんでご購入頂ける方に応援して頂きながら、お店続けていくのは、ストレスフリーです。
これこそ好きを仕事にするって事だと思います💕

では、本日も宜しくお願いします!

地味にコツコツやってます💕