マガジンのカバー画像

広報PR

7
当社の新サービスやキャンペーン・企画・プレスリリースなどのお知らせをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

社会変革推進財団と共に「インパクト測定・マネジメント」への取り組みを開始

デコボコベース株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:上岳史)は、一般財団法人社会変革推進財団(SIIF)の支援を受け、当社事業がどのような社会課題を解決し、どのような社会的価値をもたらすのか、を可視化する「インパクト測定・マネジメント」への取り組みをスタートしました。 ■インパクト測定・マネジメント取り組みの背景 持続可能な社会の構築に世界的な関心が高まるなか、企業も収益性などの経済活動だけでなく、社会への貢献度によって評価される時代となりました。また、NPOなどの

障害児の支援施設を応援するチャリティ企画をスタート【デコボコベース×チャーミングケアモール】

新規申し込みの事業所様を凸凹ガイドへ掲載&Wish+のチャリティ対象に!障害児通所支援施設の情報ポータルサイト「凸凹ガイド」(デコボコベース株式会社運営)と、病児障害児専門のECマーケットプレイス『チャーミングケアモール』(一般社団法人チャーミングケア運営)が、チャリティコンテンツWish+(ウィッシュプラス)〜でのチャリティコラボキャンペーンを実施します。 コラボキャンペーン概要 ■Wish+(ウィッシュプラス)とは 病気や障害のある子どもたちや家族が過ごす施設などへ

障害者の自社雇用率6.4% 「もにす認定取得」 withコロナの企業における障害者雇用を促進

発達に凸凹がある方へ、特性に応じたカリキュラムを提供し社会課題を解決するソーシャルカンパニー、デコボコベース株式会社は、2021年11月1日、厚生労働省・都道府県労働局長より「障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度(以下、もにす認定)」を取得しましたのでお知らせします。 デコボコベース株式会社(以下当社)は、「凸凹が活きる社会を創る。」というビジョンを掲げ、「発達に凸凹があり、障害特性により生きづらさや働きづらさを感じている発達障害の当事者が、社会の一員として自

保護者と障害児通所支援施設に架け橋を。2万3000件の施設が閲覧可能!「凸凹ガイド」リリース

withコロナ時代の新しい探し方を提案。360°カメラで事業所バーチャル訪問可能に “さがす”をもっと快適に。発達に課題を抱える子どもから大人までの障害福祉サービス事業を行うデコボコベース株式会社は、このたび、業界でも有数の障害児通所支援施設の情報ポータルサイト「凸凹ガイド」をリリースしました。 全国2万件以上の施設の情報を閲覧できる「凸凹ガイド(デコボコガイド)」https://guide.de-co-bo-co.jp/ 取締役副社長 兼 事業責任者 松井清貴よりご挨拶

【2/17(木)開催】特別三者対談企画「共生社会の実現に向けて、すべての人に知ってほしいインクルーシブ教育」

2月17日17:00~18:00 柿の実幼稚園ホールで行われる三者対談企画。 共生社会の実現に向けて最前線で活躍されるお三方ですが、コラボレーションは今回が初となります。インクルーシブ教育とは、障害のある子どもも、ない子どもも、共に教育を受けることで子どもたちの可能性を最大限に引き出す、というもの。障害のあるお子さんはもちろん、障害のないお子さんにとっても素晴らしい環境なのだそう。一体どんな話が飛び出すのか…!?どうぞご期待ください。 ▼イベント詳細 ■日時:2022年

2月1日、全国200拠点・都道府県カバー率75%に【発達障害者支援×フランチャイズ】

「デコボコベース株式会社」は2022年2月1日、全国200拠点になりました。 全国カバー率100%を目指して 全国のパートナー企業様と連携し、お悩みを抱えた各地域の当事者の方々への支援を継続して行っております。この度、パートナー運営の事業所として、発達が気になるお子さまの成長と自立をサポートする「ハッピーテラスおおいた第2教室」(大分県大分市)を新たに開所しました。それに伴い、2月1日時点でのデコボコベースグループの事業所は全国で200拠点・都道府県カバー率75%となりまし

起業家たちのESGやSDGsの取り組みを表彰する「EO ESGアワード」ファイナリストに選出されました

デコボコベース株式会社が表題のファイナリスト5社に選ばれましたのでお知らせします。デコボコベースの活動をしっかりと社外にも伝えられるよう努めてまいります!応援よろしくお願い致します。 ■EO ESGアワードとは 2019 年にESG 推進理事が設置され、すでに活動している メンバーはもちろん、EOとしてより多くのメンバーが、社会課題を共有し、アクションを 起こせるよう、勉強会などを通じて啓蒙や活動の きっかけを作ってきました。EO ESGアワードとは、そのような起業家の社会