
今年も3010(さんまる・いちまる)運動で食品ロス削減を!
1月は新年会シーズンですね。皆さんは宴会の時、会話や挨拶に夢中で、つい料理を食べ残すことはありませんか?
県では、忘新年会シーズンの12月から1月までを「もったいない!料理は食べきる強化月間」として、宴会時の食品ロスを削減するため、3010運動の実践をお願いしています。
3010運動とは、宴会の最初の30分と最後の10分は自分の席に座って、出された料理を楽しみましょうという運動です。
せっかくのおいしい料理を残すのは、もったいない!
食べ残しを減らすため、そして、料理を作ってくれた方へ感謝を込めて、3010運動を実践しましょう。
幹事さん、ぜひ参加者への呼びかけを!
<お問合せ先>
青森県 環境エネルギー部 環境政策課
循環型社会推進グループ
TEL:017-734-9249