22.7.12 蓮始開(はすはじめてひらく)【889日目/1000日】

今日は七十二候では「蓮始開」なのだそうだ。ちなみに6月30日ではこんな様子。

2022年6月30日の蓮

この時期の方がまさに「蓮始開」にピッタリ。この時と同じ池の蓮、今の様子は……

2022年7月11日

暦では咲き始める時期なのだけど実際には花の盛りを過ぎてる印象。やっぱり今年は暦が早い。夏がとにかく苦手な私はこの調子でグイグイ暦が早く進んで秋が早く来ることを願っているけれどきっと違うんだろうな(がっくり)。

**********

仕事の方が嵐の前の静けさ的にちょっと凪いでいる。この時期に公費のワクチン接種が9月30日まで、と市のホームページに小さく書いてあったのを見つけてしまったので、手軽に受けられる今のうちにと今週半ばに予約を入れた。1回目接種時は予約すらなかなか入れられなかったシステムもさすがに磨かれているようで、すんなりと希望した日に予約が入れられた。勢いで予約してしまったけれど今回の副反応はどう出てくるか。前回の記憶ストックがあるので物理的にも精神的にも準備できるので、小心者で心配性な私でも不安感はあまりないかな。まさに『備えあれば憂いなし』。さ、今日の仕事もしっかり憂いなく頑張ってきましょ。