マガジンのカバー画像

カピバラトライアスロン~その他編~

19
これまでのその他記事のまとめです。筋トレ、栄養、ケアなどなど・・・
運営しているクリエイター

#トライアスロン

私の2024年レース予定(トライアスロン3本、マラソン1本)

こんばんは! 今回は、明日から新年度!ということで、当面の私の2024年レース予定を記事にしようと思います。 ご一緒する皆さん、頑張りましょう★ 遊水地ふれあいトライアスロン(5/19)この業界では有名な渡良瀬遊水地で、毎年初夏の5月に行われる大会! 新緑の美しい渡良瀬遊水地でトライアスロンを楽しむことができます★ バイク、ランはフラット。日影がないので、たまに発生する夏日になると辛いですが、基本は気持ちが良くレースできます! スイムを除いて。。。 こちらもこの業界で

レース速報 99t(九十九里トライアスロン)と私のミドルトライアスロン事情

こんにちは。 全国的に寒い雨の一日、皆さん風邪をひかないよう気を付けてください! そんな中、昨日私は99t(九十九里トライアスロン)に参加してきました★ 99t速報例年、悪天候で有名なこのレース、今年はなんと雨が降ることはありませんでした(私は自称晴れ男なので( ・´ー・`))。ですが、海沿いなのでやはり風は強かった。。。 そして結果ですが。。。 ミドルディスタンスの部 総合7位!!(年代別だと1位か2位)(たぶん?) タイムは4h31minくらい だと思います!正

私のスポドリ事情

こんにちは。 今日は昨日とは違い、きれいな晴れ、暖かな一日でしたが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今日も各地でマラソンが開催されたようですね! 板橋Cityマラソン、佐賀マラソン、出場した皆さんお疲れ様でした★ 朝と昼の気温差が大きかったので、ウェアのチョイスや給水のタイミングなど難しかったのではないかと勝手に思っています! そして日本の夜に間にはヨーロッパ、自転車1dayレースで有名なミラノーサンレモが開催!今年はサラブレッドのマチューが優勝でした! ただ、ラスト勝負

私の干し芋事情~アスリートおやつ その2~

こんにちは。 関東はすっきりとした冬晴れな一日でした。一方、日本海側などは豪雪とのことですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 そんな中、今日はランニングの大会が多く開催されていたみたいですね! 私の知る限り、新宿シティハーフマラソン、勝田マラソン、そして大阪国際女子マラソン! 安藤選手、日本人トップおめでとうございます。あの忍者走りであれだけ早いのは見ていて不思議ですが、さすがの強さですね。 他にもMGC出場権を獲得した選手が多かったようで、皆さんおめでとうございます!

私のフォームローラー事情~ストレッチ編その1~

こんにちは。 正月明けの三連休、今日は比較的暖かい一日でしたが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 昨日はハイテクハーフ、今日は高校サッカー、将棋などいろいろアツいイベントが開催されていましたね! そんな中、私はイージーな一日として、朝寝坊から始まり、軽くスイム、ロードバイクのホイールメンテをしました。 そして調子に乗って、夕飯時に初めて揚げ物にトライしたところ盛大に失敗し、凹んだ一日でもありました(^^; と、いつもどおりここまでの下りとは全く関係ないのですが、今日は私のフ

私のクリスマスケーキ事情~野郎の簡単アスリートケーキ~

こんばんは。 Merry Christmas当日ですが、みなんさんいかがお過ごしでしょうか? 今日もあまりスポーツ情報が手に入らない一日ではありました。高校駅伝くらいでしょうか?青春ですね、皆さんお疲れ様でした(^^) 元高校陸上部で駅伝を走ったことがある人にとっては、高校駅伝は特別ではないでしょうか。私は県駅伝しか走ったことないですが、仲間の汗で重くなったタスキをもらって、走り出す時の気持ちは忘れられません。もう一気にテンションが上がっていつもの何倍も頑張れたものです( ・

私のふるさと納税事情

こんにちは。 今日は最近の日曜日にしては、大会があまり開催されていない印象の穏やかな日曜日だった気がしますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今日開催された大会は、私のtwitterタイムラインからだと、奈良マラソン、青島太平洋マラソンくらいですかね~。出場した皆さんお疲れ様でした! 今日の私は久しぶりに外ライドでバイク練でした。お決まりの多摩川側道~尾根幹~小山田周回~尾根幹~多摩川側道のコース。 尾根幹付近はだいぶ気温が低いので、紅葉も終わりが近い印象でした。そんな

私のおやつ事情

こんにちは。 今日は風が強く、場所によっては雨も強かったみたいですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今日も全国各地でスポーツイベント盛りだくさんでしたね! つくばマラソン、岡山マラソン、福岡マラソン、ツールド沖縄。気温が高かったり、風が強かったりでベストコンディションではないにもかかわらず、皆さん検討していて刺激をもらいました! 私は、午前中は外でバイク練、午後は東日本女子駅伝を見ようと思ったら、ネット中継がイマイチで、観戦あきらめた残念な感じでした。。。 本当に、コ

私の筋トレ事情 その2

こんにちは。 思えば、先週の月曜日は出雲駅伝、今日は箱根駅伝の予選会と、一気に大学駅伝モードが高まりつつありますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 個人的には出雲駅伝放送中のウィダーのCMで、出場していない東海大の選手が登場していたのがツボでした(笑) ということで、きっと駅伝ランナーもやっている?筋トレについて、前回の記事に引き続き第二弾です。 今回と次回で自分がやっている20分ちょいのメニューの紹介終わると思いますので、お付き合いください。 前回の記事はこちら↓

私の筋トレ事情 その1

皆さんこんにちは。 日中は気持ちの良い秋晴れでしがたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 釈迦に説法かもしれませんが、この週末はトライアスロン界隈がにぎやかですね! アイアンマンの世界選手権@ハワイコナ島、日本選手権、自転車ではフィリッポ・ガンナが驚異のアワーレコードを出しましたね!皆さん、お疲れ様です、おめでとうございます( ゚Д゚) ↑コナ優勝のグスタフ・イデン選手。これはボトルか何か胸元に入れているんですかね。それにしても分厚い。。。 ↑さすがのTop Gannaで

私のプロテイン、サプリメント事情

こんにちは。シルバーウィークも終わってしまい、また月曜日が始まると戦々恐々としている私ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 休日にはなるべく記事を書こうと意識している今日この頃、ちょっとネタの絞り出し気味になってきた気がしますが、今日は日常的に摂取しているプロテイン、サプリメントの紹介と摂取する心(なんで摂取しているか)について少し書こうと思います。 皆さんのプロテイン、サプリメント事情も共有してもらえると嬉しいです★ プロテイン私はプロテインを日常的に摂取していま