マガジンのカバー画像

カピバラトライアスロン~ランニング編~

14
これまでのランニング関係の記事まとめです。
運営しているクリエイター

#ランニング

私のクロストレーニング事情(スイム&バイク&ラン)

こんにちは。 今日も昨日に引き続き寒い一日でしたが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私は寒い中、早起きしてロングjogをなんとか完遂し、その後諸事情により実家に顔を出す一日でした。 朝は曇りがちでしたが、昼前くらいからは強風のせいで雲が吹っ飛びとてもきれいな冬晴れの空を撮影することができました★ と、いつもどおり前置きとは関係ないのですが、今日は私のクロストレーニング事情について記事にしようと思います。 ここでいうクロストレーニングは、複数の種目のトレーニングを継続する

私のマラソントレーニング

こんにちは。 今日も、全日本大学駅伝、富山マラソン、アクアラインマラソンなどなどスポーツの秋が全開な一日でしたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 自分は、バイクへ新技術を導入すべく、チューブレスタイヤの装着に悪戦苦闘しつつ、全日本大学駅伝の観戦、ローラートレーニングといった一日でした★ 駒澤大学、優勝おめでとうございます!出雲に続いて二冠。プレッシャーもあるでしょうが、箱根との三冠の期待が高まってしまいますね。 個人的には走れば区間賞の中央大吉井選手、日本人留学生レン・

私のランニングウォッチ遍歴

こんにちは。今日も秋晴れの中、各地でマラソン、トライアスロンなどなど開催されていましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私は今日は比較的インドアな一日を過ごしていました。遅めの起床、ちょっとした裁縫、筋トレ、女子駅伝観戦、買い物、ローラー、料理。。。 女子駅伝は、名城大学ぶっちぎりでしたね!おめでとうございます。 女子駅伝は、男子駅伝みたいに戦国駅伝、といった感じではまだないですが、今後の盛り上がりも楽しみです。 ちょっと前までは、女子駅伝選手はみんなストイックで表情

私のランニングシューズ事情(追記3回目)

こんにちは。 最近新しいランニングシューズ(Glideride 3)を買ったので、関連で私のランニングシューズ事情について記事書きます。 みなさんの事情も教えていただけると嬉しいです! ランニング歴 高校から陸上部(長距離)だったので、かれこれ18年?ランニングシューズのお世話になっています。 ランニングシューズの数 お金がない高校生時代の名残&家が狭いので、ランニングシューズの数はかなり絞っています。 トレーニング用で2つ、レース用で2つです。最近はお古のランニング