10月のNVDA日本語チームの活動から

こんにちは。NVDA日本語チームの辻です。

今年も早い物で11月に入りましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?

10月のNVDA日本語チームの活動を振り返ってみたいと思います。 多くの皆様に私たちの活動内容を知っていただき、NVDA日本語版をより身近に感じていただきたいと考えております。

現在のNVDA日本語版

現在の最新版は NVDA 2022.3.1JPで、https://i.nvda.jpからダウンロードいただけます。

これはセキュリティ問題を修正するためのリリースで、日本語版独自の変更はありません。

西本さんに業務委託を開始

NVDA日本語チームは、西本さんの会社である株式会社シュアルタに、2022年10月から2023年6月まで、月額50,000円(税込み)で下記の業務を委託することになりました。

  • 事務局的な機能

    • サーバ管理、ドメイン管理(費用も含む)

    • コードサイニング証明書の取得と日本語パッケージへの署名

    • 役員会へのオブザーバー参加

  • 日本語版開発に関する技術支援

  • オプション

    • NVDA日本語チーム・ラジオ及びミートアップイベントへの出演

この業務委託費用には、当面の間皆様からいただいたご寄付を活用させていただきます。 いつもご支援いただきまして本当にありがとうございます。

引き続き、皆様からのNVDA日本語チームへのご支援をお待ちしております。

10月のNVDA日本語チームラジオ

10月13日にNVDA日本語チーム・ラジオ 第24回を配信しました。

今回は、NVDA日本語版のリリースノートを紹介したり、最新版パッケージのNVDAとWindows OneCore音声の組み合わせで句読点を含んだ文章を読ませているときに発生する、音声のポーズ時間がやや気になる件について話しました。

次回のNVDA日本語チームラジオは11月10日の午後9時から配信予定です。

NVDA事始め配信中

NVDAの使い方を紹介する教材コンテンツ作成の一環で、10月から山賀さんとClubhouseで「NVDA事始め」というコンテンツを配信しています。

この配信ではNVDAの操作方法をお話しするとともに、実際の読み上げ音声も紹介しますので、初めてNVDAに触れる方が、それを聞きながらNVDAの使い方を覚えていっていただくきっかけになればいいなと考えております。

番外編として、Windows標準のスクリーン・リーダー「Narrator」を使って初期設定を行う様子を紹介したNVDAことはじめ_Windowsの初期設定もありますので、もしよろしければお聞きください。

引き続き、皆様の仕事や生活のなかでNVDA日本語版を役立てていただけるように情報発信を続けて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?