記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ネタバレ注意】春風ふうか寄稿分感想【ぶいめいど!VOL.01】

ある時には「む」、ある時には「よしむちゃ」

どうもよしむーです。

自分でやっといてこの挨拶要りますか?(笑)


昨日ご帰宅した時とある人に
「みんなの感想が気になってソワソワしちゃって、タグで何回も検索しちゃった」
って話を聞きました


いやそりゃそうよね

みんな自分で書いた記事の感想……気になるよね……

しかも現地にお迎えしに行けたのって、きっと少数精鋭で、
多くの方が通販待ちであることでしょう

なのでお部屋に感想言いに行くにしても、
まだ見てないご主人様お嬢様がいらっしゃると話せないもんね

そんなこともあって
感想note書いてよかったなーと思った次第です。

てなわけで、
できれば全記事分更新目指して、書ける時に書きまくろうの精神で
連投失礼します。


今回は本文のトップバッター
春風ふうか先生のページです。

以下【ネタバレあり】の感想を書いていきますので、閲覧は自己責任でお願いします。















それではいきます。














いやねぇ………
ふうか先生さすがですよ


編集長がふうかちゃんのページをトップに持っていきたくなる気持ちがすごくわかります。



開いて一番最初にあのページが出てきたら
思わず「ワァ…………………」って
ちいかわみたいな声も出ますよそりゃ




クラシカルメイド服着たふうか先生かわいすぎますよね?




優勝です




本当にありがとうございます。





ちゃんと見比べてられないので断言できないんですが、
いわゆるあっとに昔あったロングスカートのメイド服ではなく

おそらく現行の
いわゆる"KM服"(ファッションデザイナー丸山敬太さんがデザインしたあっとの制服)
をベースに
クラシカルメイド服にアレンジされてるんですけど


マジでめちゃくちゃかわいい



これはクラシカルコスデーやって欲しくなっちゃいますよね




Vあっとのコスデーはどうしても性質上
週単位での長期間の開催となってしまうので、
あんまりいろんなコスデーを詰め込みすぎると

「普通の制服一年で一回も着ないじゃん!!!」

みたいなことになってしまうので
難しいところですけどね


個人的には、隔年で開催するコスデーを変える
とかっていうのもありかなーとは思っています。

例えば今年はVあっと学園をやったとしたら、
その次の年はVあっと学園はお休みして
その期間クラシカルコスデーをやるとかね?

あとはリアルあっとも
だいたいひと月に2つずつコスデーを開催するので、
二種類のコスデーを同時開催して、どちらの制服を着るかはその時々で選べるようにするとかね?

アプリ版になったら、お部屋のソート機能をつけて
その日にどのコスデーが開催されているかで
お部屋を絞り込めるようにしたりなんかしたらより便利になると思います。



どういう形になるにしても、クラシカルコスデーはぜひ開催して欲しいですね。


あとはVRM版になったら、下手したらユーザーメイド(made)の服を着せ替えできるようになると思うので、

だれかがこのふうかちゃんのイラストを元にデータを作って
妖精さんに売り込めば
もしかしたら実現するかもしれません
(そんなことができるのかはわかりませんが言うだけならねw)


え?お前がやれって?

いや自分でやれたらいいんですけど、
VRMに関しての知識はまだまだなので
もっと勉強が必要ですね。


いずれにせよ、
ふうか先生がこうしてイラストで具現化してくれたことによって

クラシカルコスデー実現のために一歩近づいたのではないかなーと思います


まあこれはあくまで「同人誌」なので
いくら本家のメイドさんの提案だからと言って
それが実現するとは限りませんけどね(笑)



あとはやっぱり

紙で印刷されたふうか先生のイラストがめちゃくちゃいいですね。

これこそ額に入れてお屋敷に飾って欲しい


あとふうか先生単体のイラスト本なんかもあったら欲しいですねー



その辺どうですか!?

ふうかせんせーい、どうかどうかよろしくお願いします!!





おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?