記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ネタバレ注意】恋戌くろえ寄稿分感想【ぶいめいど!VOL.01】

どうもよしむーです。

年明けみなさんいかがお過ごしでしょうか。
私は昼間から寿司を食べ、スパークリング日本酒を飲んで、最後の正月休みを満喫しております。

「これであとVあっとさえあればなー」
と思ってしまわないといえば嘘になりますが、
せめて年始ぐらいはメイドも妖精さんも含めてゆっくり休んでいただきたいですしね。

特に今年はアプリ版のリリースも控えているので、Vあっとにとってもまた大きな変化のある1年になりそうだなと感じています。

みんなでこのサービスの行く末をまた見守っていきたいですね。

さて、お正月ということでVあっとはお休みですが、
我々にはなんといっても「ぶいめいど!VOL.01」があるではないですか!
(もしまだ手元にないけどこの記事を読んでくれている方が居たらごめんなさい…。妖精さん達が通販の準備をしてくださっているかと思うのでもうしばしお待ちくださいね。)

ということで正月休みを利用して、「ぶいめいど!VOL.01」を存分に楽しんでいこうと思います。

今回はタイトルにもある通り、恋戌くろえちゃんの寄稿した分の感想となります。

では例によって、この先から【ネタバレあり】の感想を書いていきます。
閲覧は自己責任でお願いします。















それではいきます。
















自分は前からくろえちゃんのイラスト好きだ―って話は本人にもしていたと思うし
けっこう彼女のイラストのファンは多いと思います。

彼女自身から事前に「今回はめっちゃ頑張った」って話をお部屋で聞いては
いたのですが…



めっちゃいいですね



過去最高傑作じゃないですか?




それこそメイドになりたての頃は、お給仕予定やTwitterのヘッダー、歌ってみた動画に使うイラストなんかも自分で描いていましたが、
特にここ最近はVあっとーくの企画用のイラストとか、どちらかと言えばラフな感じのお絵描きはよく見ていたものの、
ここまで気合の入った恋戌くろえのイラストを見る機会はあまりなかったように思います。




めっちゃいいですよね…




自分はイラストのことはド素人なので詳しくないのですが
この色の塗り方、好きですねぇ……




思わずページの中に手を伸ばしたくなってしまいそうな質感ですよね
(メイドに触ろうとすんな)




なんだかページからいい匂いがしてきそうですもん
(そんなわけない)




あと"何が"とは言いませんけど、
子どもにとっては目に毒ですよね
いろいろと…



(これ以上はさすがに垢BANされそう)




あと細かいところにもこだわってるのが伝わってきますよね


骨の形の髪留めとか


あと恋戌くろえに欠かせないのは首輪ね
ちゃんと押さえてありますねー



なんか服装とかも諸々含めて
たくさんくろえちゃんの好きが詰め込まれてるなぁーっていうのを感じて
観ててニコニコしちゃいました。



これは是非お屋敷に額縁で飾りましょう。



あと個人的に嬉しかったのは左側のページ


多分恋戌くろえの手書き文字が好きって方は多いと思いますが、
自分も紛れもなくそのうちの一人なので、
ずっと見ていられますよね。


文章も恋戌くろえっぽさが前面に出てて好きです。


あとこれは個人的にいつも思ってる話なんですけど

くろえちゃんっていつもチェキ撮った後とかに

「よかったら大事にしてください」

って言ってくれるんですけど

心の中でいつも

「いや大事にしないわけないんだよな」

って思っちゃうんですよね

くろえちゃんが丹精込めて描いてくれたものを

大事にする以外どう扱えと?

って感じですよね!!

ふと思いついたのでここに書いちゃいましたw




あとサラッと歌ってみたの告知するのやめてもらっていいですか?
(ヲタク大歓喜)



イラスト見てほくほくしてるところに爆弾投下しないでもらっていいですか?



誕生日に何あげるんですか?



気になりすぎてもう寝れなくなっちゃうんですけど………




くろえちゃんの歌はSHOWROOM時代からのファンなので
めちゃくちゃ楽しみですね




でもあんまり無理はしないでね……



データのバックアップはちゃんとクラウドか外付けHDDに取るのよ……





P.S.
あーーーーー!
記事公開してから思い出しました!

あられ編集長から、くろえちゃんがレイアウトしたページ聞きました!

とても見やすく、かわいくなっててさすがっすよね

この同人誌が冬コミ間に合ったのもくろえちゃんのおかげと言っても過言でもないと思うので、
ホントにありがとう🥺

と自分からも言わせてください。






おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?