見出し画像

汚部屋から脱出第十回 意外なものが売れる

世の中にはコレクターっているんだな。
自分のことを棚に上げてそんなふうに思った。
中学生の時、現在はもう付き合いのない人から当時流行ったアニメのアルバムをもらった。
今日、CDをどっちゃり詰めた棚を掃除したら出てきた。
外カバーの黄ばみは目立つが、ディスクに大きな傷はない。
もったいない本舗に出すか、メルカリに出すか。
少しの葛藤の末、今日売れなければ下げてもったいない本舗に出すことにした。
30分で売れた。昼ごはん前に梱包した。
また、とある漫画家さんの記念CDが出てきた。
確か、アニメイト(オタクが必ず通るあの青い袋のお店)で買ったような気がする。
こちらも出品してみた。
疲れて昼寝をしている間に売れた。漫画を買いに行く前に梱包した。
出かける前に、昔雑誌の付録でついてきた小冊子を出品した。本屋についたら売れていた。
意外なものが売れるものだ。
なお、本屋に行ったら本命の漫画本は売っていなかった。田舎なのを思い出した。
大阪の友達はもう手にしているというのに……
ラインで「なかった」と送ると、「なんだ……と……」とノリの良い返事が返ってきた。救われる。
田舎は本の流通が都会より1、2日遅い。発売日が金曜日だったので、明日ものぞみ薄かもしれない。
とりあえず、CDを出すために郵便ポストを探そう。

今日お嫁に出したもの
CD2枚、雑誌の付録

今日梱包したもの
漫画二箱、ラノベ一箱
CDとかゲームソフトとか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?