見出し画像

6月16日(日)チクチク言う上司に初めて会った

よく「ネチネチ言う上司」というのがSNSに出てきたりするが、3年社会人をやってきて、というかアルバイト時代もあんまり出会ったことがなかった。バイトの時もいたけど、2か月で自分が訳あって異動になったのであまり記憶に残っていない。

中々粘っこく言う人で、あっこれかぁ!となった。いわれたときはムッとするけど、自分は割とそういうのを忘れちゃう人間。5分間ぶん殴ってやろうかと思うほど煮え切るけど、5分待てば一切忘れる。俺はこういう人間だ。

本日見たアニメ

配信
・バーテンダー 11話
・ワンルーム天使 11話

リアタイ
・ユーフォ 11話
・デレアニ 11話
・ヴァンパイア男子寮 11話
・無職転生 22話
・じいばあ 11話

ユーフォ。読者・視聴者視点を忘れない脚本になっていてよかった。高坂麗奈は明らかに言い過ぎだったし、そこを反省するシーンを見せるだけでは飽き足らず、「いや、濃厚な百合を見せるスパイスだったんですけど?」とでも言いたげな内容。良いと思います。
黒江真由も「こいついつもソリ辞退してんな」と言いたくなるところを、かつて中川と色々あった久石奏がその辺を突っ込むという所も、よくできていると思います。
さて、残り2話と思われますが、黒江真由の問題、全国。この2点をクリアできるのか。どうだろう。このアニメは全幅の信頼を置いているけど、果たして。俺は15話くらいにしてもいいんじゃないかなあと思うけどなあ。

ワンルーム天使。素晴らしい。日本に生まれてよかった。母国語が日本で、水着回・入浴回を伝統文化として享受できることだけは本当にこういう人生になってよかったと思っています。

無職転生。衝撃。父の日を終えた日にこの回。とどめに母親廃人化。そこまでしなくてもいいじゃないですか。

じいばあ。最終回。「最終回は原作最終回と同じやろなあw」とか言ってたら本当にそうらしくて草。50年後てw無職転生の次がこのアニメでよかったです。この後にヘビーなアニメなんて見てられねえし。

明日は死神坊ちゃん2期の残り4話を見終えようと思う。理想は今月中に3期を見終える。

競馬

マーメイドはタガノパッションを本命予定だった。予定だった、というのは普通に買うのを忘れていた。かなり外れ。15着てw

相手は川田を軸。京都2000mは2回しか馬券を外していないとか。実際2着。まなみは買えなかったし、いずれにせよ外していた。

   回収   投資   
中央:26,310円/109,800円
地方:24,860円/23,400円
合計:51,170円/133,200円
回収率:38.1%

宝塚はやるけど、夏競馬はよっぽど自信がない限りやらないことにしようかな。賭けないといけない法律はない。

宝塚も何だか難しそう。本当にドウデュース・ジャスティンパレスの海外帰りを信じていいのか。この2頭以外で誰を選択するのか。う~ん。

今回はここまでです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?