マガジンのカバー画像

花、音楽、食べ物

279
いこいのじかん
運営しているクリエイター

#食事

再生

細川亜衣 haruka nakamura / 食卓とピアノと

細川亜衣さんとharuka nakamuraさんの 食卓とピアノと 食事やその支度はごくありふれたようで 日々の営みやその根源を支えてくれている せわしないように見える そのひとつひとつが 今日や明日へのささやかなはげまし よいお時間をお過ごしください:)

つやつや みにろーる

ふくらんでいくのがうれしいです

ふわっと ちょうしょく

つくろー えいえいおー

和食からまり

一緒に働いているひとから いかもらいました 30くらい釣れたそうで、えぎんぐっていう方法で釣ったそうです。 山口県の日本酒と一緒にいただきます。 いつも、お裾分けありがとうございます。 感謝

むるぐ まかに

お夕飯には間に合いましたー

できるかなー おりえんたる

つくろー えいえいおー⤴

日本酒会にて

11:00−13:00日本酒会へ行ってきました:D 21社、42種以上のお酒にふれることが出来ました 下記、いくつかご紹介いたします。 他にも美味しい日本酒がたくさんありました:D 一応上げておくと、わたしの好みは純米酒系です。ご参考まで。

Tagliatelle(タリアテッレ)

昨日の食べ物ですが、一応の答えとしてはパスタのタリアテッレでした。 ただ、お伝えしたかったことはパスタの種類のお話ではありません。 わたしには正直平麺のうどんのように見えていたのでそんな感じかなと思っていたのです。(原料は小麦粉ですし) しかし、その触感や舌ざわりはまったくうどんと違いそれはパスタでした。 どうも作り方が関係しているようです。 口の感覚は、パスタはパスタ、うどんはうどんとしっかり判別できるのですね。

生地たいとる 

小麦粉から何かをつくるのは最近のはやりです 小麦がいろいろ形を変えていくのは楽しいです

生地タイトル

発酵させます。ちょっとずつ進みます。 ここの時間の取り方や環境が出来上がりに大きく影響するようです。

製菓 えんどろーる

小麦粉のかたまりを焼いてパンにしました。 食パンです。小さいですね。でもレシピは食パンです。

こんばんは。 本日もフォロースキありがとうございます。 食パンを作ってみました。 少し弾力があってやさしい甘み。美味しい。 これは食パンです。小さいけれど。 よい夜をお過ごしください。

こんにちは。 おでかけ前に食事しています フォルマッジョとマルゲリータです。 シンプルな味が好みなので両方とも とても好きです。 よい一日をお過ごし下さい。