見出し画像

復職日記その1 仕事終わった後に何すればいいかわからない

復職して約1週間たった。

まずは慣らしということでトレーニングのような形で作業している。

休職前からリモートだったが、復職して現在もリモート作業だ。

仕事は定時で現在終わっているが、仕事が終わった後にやることがまじでない。

過ごし方がわからん。

興味のある娯楽は全て休職期間中に消化してしまったし、休職期間後半から既にやりたいことはなかった。

Youtube見るにしても、読書にしても、人にも物語にも学問にも興味があまり湧かない。

まーそれはそれでいいか。

とりあえず、仕事ものらりくらりと乗り切れそうかなと感じた。

やっぱり最初の3,4日は8時間座ってるのが若干つらかったが、1週間もすればもとに戻って慣れた。

無趣味というか、こんなに余暇になにをすればいいかわからなくなるとは昔はまったく想像つかなかった。

20代前半の頃にも、転職の合間に悠久の時を過ごしたころがあったのだが、その時は毎日楽しくて仕方がなかった。

ただコンテンツを消費するだけでも全然楽しかった。

今は、何か得になることじゃないと喜びがあまり感じられない。

逆に、仕事中に、あーいま働いてんだなーと報酬系が響くのが感じる。

あーなにしよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?