日常英会話(がちでよく使うもの編)

こんにちは。今回は日常英会話(がちでよく使うもの編)をまとめたいと思います。

アメリカではシンガポール出身のネイティブスピーカーの同級生とシェアハウスをするのですが、私の英語をちょくちょく訂正してくれるので、訂正後の彼女の表現を中心に紹介します。

以下、ずらずら羅列〜

この点を考慮して
with this understanding in mind

よく考えた結果
after much thought

困りごとがあったら
if you experienced some level of difficulty

なんか他にいいアイデアある?
Could some of you share some suggestions or warnings?

アイデアを実行に移す
drive ideas from conception to execution

ツールに慣れる
gain familiarity with technological tools

ネットワーキングする
nuture recruiting relationship

(xxxに対して)いろんなレベルの人
with varying levels of exposure to xxx

万能の策はないですよね〜
There is no one-size-fits-all approach when it comes to xxx.

ターゲットを絞る
narrow down your target list of 

学割を使う
swing a student discount

様々なスキルセットを持つ人たちを働く
work cross-functionally

いろんな種類の
diverse sets of xxx

xxxを考慮して欲しい
wanted to put xxx out for consideration

いい条件を引き出す
get a better deal

xxxを気に入る
gravitate towards xxx

以下就活系

1日のスケジュールはどんな感じですか
What their day-to-day roles look like?

入社前後でギャップはありますか
Are there any expectation gaps pre/after joining xxx?

MBAの経験が活きた場面について教えてください
Are there any experiences/benefits of your MBA which have helped you develop your career at xxx?

がちでよく使うといっておきながらそうでもないものも含まれている、また気が向いたら更新します👋





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?