手先が不器用なおじさんがDead by Daylightのキラーランク1になるためにしたこと

画像1

Twitterなどにて、Dead by Daylightというホラーアクション対戦ゲームに関する発信を少しだけしています。

私は元来ものすごく手先が不器用で、どんなゲームをやっても友達よりヘタクソだったのですが、Dead by Daylightでは1年弱でキラーランク1になることができました。

この記事にて、ゲームが上手ではない人がキラーランク1になるために有効な戦略を紹介していきます。

1.殺意を保ち続ける

これが一番大切です。キラーをプレイする人はゲーム内で殺人鬼を演じるわけですから、外道に堕ちてこそ楽しめます。

そして生意気な生存者がおちょくってきたり、ゲート内から煽られたりしますが、決して諦めない不屈の意志を持ち続けましょう。

今はやられても、強くなって絶対に全員処刑したる…という強い気持ちが何より重要です。

2.PC版でプレイする

僕は2020年6月くらいからキラーを始めたのですが、11月くらいまではPS4でプレイしていました。このときの最高ランクは8です。

で、12月からSteamのDead by Daylightをプレイするようになってから、成績が上がり始めました。

PCの方が有利だと思う一番の理由は、旋回に対して強いことです。

PS4時代は旋回についていけず、何回も空振りをしていました。

ところが、PC版でマウスでプレイするようになってから、旋回にもラクについていけるようになり、空振りすることは1試合に多くて数回、まったくしない試合も増えました。

もちろんゲーム自体が上手くなったのもありますが、クルクル回る生存者にイライラするなら、マウス&キーボードでプレイするのは有効です。

3.弱そうな相手とだけ戦う

Dead by Daylightはマッチがガバガバでして、特にキラーは明らかに自分より格上のとんでもない連中と戦わされることがよくあります。

こういったガバマッチを避けるためには、待機ルームで以下のポイントを見て、できるだけ弱そうな連中のみを狙って戦うことです。

・衣装
派手な課金衣装、ドワイトのピエロのようなふざけた衣装をつけている輩は、チェイスに自信があるタイプが多いので、避けたほうが無難です。逆に無課金キャラの初期衣装は、弱いことが多いです。

・名前
ふざけた名前、日本語では読めない文字化けした名前は、上手いことが多いので避けましょう。

・アイテム
アイテムは純粋に生存者の能力を底上げするものなので、できるだけ持ちこまれていないほうがいいです。特に警戒すべきは、カギ、ライト、地図です。

・地球マークから、パーティーの状態を確かめる
Dead by Daylightは、ボイスチャットを使った情報共有パーティーが圧倒的に強いです。できるだけそれを避けるためには、名前に付いている地球マーク(他のプラットフォームの人)の状態から、フルパ、3人パーティーを避けることです。

地球2、無印2なら、その生存者4人は最悪でも2-2のパーティーということにになります。

さらに、非PCの生存者は、PS4(PS5)かSwitchのどちらかですが、日本語の名前はPS4では使えないため、PS4かSwitchかの判断ができることもあります。

強すぎる相手と戦っても練習にならないし、ストレスでゲームをやめることになりかねませんので、勝てそうな相手だけを付け狙っていきましょう。

4.得意なキラーに絞って練習する

固有の能力を生かせる、得意なキラーに絞って練習していきましょう。

使いこなせれば強いけど、それには時間がかかるナース、デススリンガー、ハントレスなどを練習するのもいいですが、ランク1に一度なるだけならもっと簡単に使えるキラーでも大丈夫です。

僕はカニバル、ピッグ、レイスをメインに使ってました。

5.必要なパークを揃える

キラーはパークが揃ってないときついです。

破滅、イタチ、不死、堕落あたりの定番パークを一通り揃えたうえで、なにが自分が得意かを見極めていきましょう。

パークを揃えるために必要なBPがアップする、バベチリはやっぱり重要です。

6.上手な相手を深追いしない

チェイスをしていて、「あ、この人上手い、追いつけない」という相手は、板を数枚割らせたり、一発殴れたら放流しましょう。ムキになって追い続けると、そのまま通電します。

このゲームはチェイス力は技術次第でものすごく変わりますが、発電機を回すスピードは同じなので、チェイスが上手い人がたとえ挑発してきても無視しましょう。

7.試合中盤から発電機を固めることを意識する

発電機がラスト1台になると、マップ上の回っていない発電機は残り3台となります。この状態になったとき、この3台がすぐ近くにあると生存者は相当苦しいです。キラーの巡回頻度が上がるからです。

また同じエリアで継続してチェイスすることで、だんだん板の枚数が減ってきて、チェイスもキラー有利になってきます。

なので、試合の途中から、最終的に固めるエリアを意識して、そこから遠い発電機はあまり相手にせず、そのエリアに近い発電機を重点的に守ります。

8.遠慮なくキャンプやトンネル、救助狩りをする

空気など一切読まず、徹底的にキャンプやトンネル、救助に来た生存者を攻撃しましょう。

まずキャンプですが、1つ前で解説した発電機を固めているエリアで生存者を吊った場合、離れる理由はまったくありません。適度にフックから離れたり戻ったりしながら、守るべき発電機を蹴っては戻るという動作を繰り返しつつ、救助を誘うのが有効です。

逆に試合の開始直後だったり、守るエリアから遠くに吊った場合は、キャンプの有効性は低いです。

なおキャンプは、最初に吊った生存者を耐久に入れる、2回目に吊った生存者を確殺するというように、2段階進めることを狙うのが基本です。最初の吊りから確殺しようとすると時間がかかりすぎて、発電機がどんどんついてしまいます。

そして吊っているフックに生存者をおびき寄せたらこっちのもの。容赦なく救助狩りをしましょう。救助しにくる人を倒して吊り交換すれば、生存者側の総吊り回数が増えますし、バベチリやイタチが使えます。

もちろんベストは、さっきまで吊られていた生存者をもう一度吊ってしまうこと。リーチor死亡となります。

ただしそれをさせないためのボロタイ(与えられた猶予)、ストライク(決死の一撃)などの対策パークも生存者側は持っているため、このあたりは状況との兼ね合いです。

どちらにせよ救助した瞬間のフックの近くには、少なくとも二人の生存者がいるわけですから、どちらかを狙うのは当然です。

9.自分が得意な構成を見つける

私は、テンプレ的なよくある構成より、不死、破滅、霊障、デボアのように全部のトーテムを燃やす構成、霊障、デボア、ノーワン、天秤のようなオールワンパン構成のような、ちょっと変なパーク構成のほうが勝率が高かったです。

ネットやYouTubeで解説されているものを試すところから始め、自分の得意戦術を見つけていきましょう。

10.遅延パークに頼りすぎない

個人的な意見ですが、遅延パークをどれだけ使っても、勝てない相手には勝てないと思います。少し延命されるだけです。

なぜなら、生存者に発電機を回させない最大の遅延は、殴ること、ダウンさせること、吊ること、処刑することだからです。

チェイスで太刀打ちできない相手にはどうやっても勝てないことを理解するのも大切です。

ただ、破滅は別格かなと思います。イタチ、迫害のような蹴らないと発動しない遅延パークと比べ、ただ生存者を追うだけで遅延になるため、破滅を最大限に活かすような構成(前述のオールトーテムなど)は有りです。

11.煽られたときのストレス解消の手段を持つ

ムカつくことを生存者にされたら、精神的に対抗するとメンタルが救われます。

僕はYouTubeに晒す、Twitterに晒す、チャットで違反通報したことを伝える、実際に違反通報をするといった行動で、自分を慰撫してきました。

12.プレイする時間帯を意識する

平日の22~25時くらいの時間帯は、上手な人がパーティーを組んでいるので、かなり対戦相手のレベルが高いです。

こういった時間帯を避ける、あるいは練習と割り切ると良いでしょう。

逆に平日の夕方、週末の日中は弱い相手も多いため、前述の生存者判別を駆使しながら、弱い相手だけを踏み潰していきましょう。

13.解説がわかりやすい人のプレイ動画を見まくる

YouTubeにはすばらしい動画がたくさんあります。私が一番参考にしたのは、「じぇいどの人」さん。

この方の解説動画は非常にロジカルで参考になります。

14.画面を大胆に明るくする

画面が暗いと隠密を見つけられないので、このゲームのためだけに、モニターやテレビを明るくしましょう。

勝つためなら何でもやる。

15.ヘッドフォンには金をかける

キラーは特に音をちゃんと聞くのが重要です。ゲームに限らず、音響機器は金で決着するジャンル。良いヘッドフォンを使うことで、明らかにチェイスが有利になります。

少なくともテレビやスピーカーのプレイはNG。安物でもいいので、イヤホンかヘッドフォンを使用するのは鉄則です。

私が今使っているのは、SteelSeries Arctis 5 Blackです。めっちゃクリアに生存者の息づかいや足音を拾ってくれます。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?