見出し画像

ヴィンテージロレックスの魅力について

ヴィンテージロレックスは、一般的に60年代から80年代のロレックスを指し、アンティークロレックスと呼ばれることもあり、
その名の通り長年の歴史に裏打ちされた信頼感が最大の魅力です。
ロレックスというヴィンテージ時計の「絶対王者」は、「経年変化」という極上のスパイスを得て、その風格にロマンと感動を与えてくれるのです。

画像3

創業100年の歴史を有するロレックスは、当時の時計業界で話題となった数々の名機を発明した背景があります。
ゆえに、現代においては希少価値が圧倒的に高く、語れる名作がどこよりも多いブランドとなっています。
長針短針の形、文字盤の色、素材、数字の書体など……同年代・同デザインの時計でも、経年変化の度合いや文字盤の日焼け具合などによって「個性」が現れるのは、ヴィンテージ(アンティーク)ならでは。

画像1

ヴィンテージロレックスは、現代の時計より修理をした個体が多く、
部品交換など修理時に仕様変更が行われたものが多いのも特徴の一つです。
それを見極める鑑定眼は、数多くのヴィンテージロレックスを取り扱った実績があるからこそ為し得ます。そして、世界3大オークションにも長年参加し、希少な個体と向き合ってきました。

画像2

ヴィンテージロレックスは、ケースの研磨具合や文字盤の変色、夜光の焼け具合など、現行品にはない唯一無二の存在感が味わえる。 日々身につけて5年・10年楽しんで尚且つ、その経年変化は価値さえも高まります。
そんなヴィンテージロレックスの魅力をアドバイス出来れば幸いです。 一点一点違うモデルの中から、自分好みの一点物を探すのはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?