見出し画像

新入社員研修⑦を実施いたしました!~その2~

こんにちは!人事部 谷川です。

前回の記事に引き続き、2023年入社の新卒を対象に実施された「新入社員研修⑦(10月開催)」について、二部構成にてレポートさせていただきます!!(後編)

当社では、新入社員研修を隔月(4月、6月、8月、10月、2月)にて実施しております(12月は繁忙期ピークのためなし)。
今回は、1日目に人事部研修、2日目・3日目に営業部研修と盛りだくさんな3日間のプログラムにて実施してまいりました★

────────────────────────────────────────────────

2日目★営業部研修

~面接対応~

営業部 添田マネージャーによる営業部研修です!
まずは面接対応について学んでいきました。ゴールは「一通りの流れの把握」と「面接への恐怖心をなくす」こと。面接の目的や注意点等を学んだ後、使用する書類の確認も行いました。型にはまった面接にならないように、事前に各自で“アイスブレイクの内容”、“自分のオリジナルの質問”、“自分の目指す店舗(ビジョンや譲れないポイントなど)”も考えて、紙に書き出してから面接のロープレに臨んでもらいました。


ペアになり、面接官と応募者役に分かれてフィードバックしあいました。初めての面接体験を通して、沈黙のときにどうしたらいいのか、どうしたら話が広がるのか、動機づけをどのようにしたらいいのか、などそれぞれの課題を見つけたみなさん。くり返すことで自分のスタイルができて、課題も解決していけるはずです。今回の経験を活かし、店舗でも積極的に取り組んでいきましょう!


~部長高話~

続いて、澤田本部長から「仕事の優先順位の捉え方」についてお話しいただきました。仕事をしていくうえで重要なのは、「まずゴール(着地)を決める」ことです。ゴール(着地)をどこに決めるのかも重要であり、これは梯子に例えることができます。

梯子が正しくかかっているかどうか判断するのがリーダーシップであり、効率よく登れる方法を考えるのがマネジメントです。リーダーシップは自身に対しても発揮するものであり、目標達成に向けて自身を導いていくことが、自立にも繋がっていきます。

そして、人間の活動には4つの領域があります。「緊急で重要なこと」ばかりにとらわれず、「緊急ではないが重要なこと」を優先事項とし、それに費やす時間をつくれるかどうかで今後の差が生まれます。自分が大事にすること、信念、価値観を何に置くのか、常に考えておきましょう!


3日目★営業部研修

~QVRチェック~

引き続き、添田マネージャーによる営業部研修です。
QVRチェックとは、ビアードパパのあるべき姿が実現できているか、つまり店舗のQSCAレベルが基準以上の状態であるかを正しく把握し、改善することが目的のため、まずはチェック方法や注意点についてした。

★QSCAとは★
Q … Quality(品質)    S … Service(接遇)
C … Cleanliness(清潔)   A … Atmosphere(雰囲気)

そして実際に店舗に赴き、2グループに分かれてQVRチェックを行いました! 午前中の講義を元に、各自QVRチェック表と照らし合わせながら、一つひとつ自身の目で確認をしていきます。

重要なのはここから。本社に戻り、×が付いた項目より最優先のものを選んで、PDCAサイクルを用いた改善方法を考えていきます。その後、各店舗への改善提案書を作成し、発表してもらいました。スタッフを巻き込んだり、イラストで伝えたりなど、様々な方法を考えながらぜひ店舗でも実施していってください!

ピース✌

~売面管理~

続いて売面管理についてです。
各自自店の訴求写真を使って、訴求の意図やこだわりについて発表してもらいました!ハロウィン訴求をしていた店舗もあり、互いに刺激を受けていた様子でした。発表後の質問タイムも、積極的に質問しあっていました。

訴求を始めて日が浅くわからないことも多いかもしれませんが、「こうcいう風に考えているからこうしたい」などの提案も、積極的にできるようになっていきましょう。また、訴求をして終わりではなく数字の変化やお客様の動向も確認しながら、様々な仮説・検証を実施していきましょう!

────────────────────────────────────────────────

さて、次に新入社員のみなさんと会えるのは年明けの2月となります。

繁忙期ピークであるクリスマスや年末年始商戦後になりますが、
元気なみなさんに会えることを楽しみにしています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?