見出し画像

覚書 │ 人に伝える難しさ…反省と振り返り

今年に入ったばかりの頃、母の友人(元小学校の先生)にパソコンのことで相談を受けました。

その人が使っていたパソコンは、WindowsXPっぽく…起動できない状態に陥ってました。

どちらにしても買い替えが必要と思い、PCを買い換えるかタブレットに切り替えるか、で相談にのりました。

母の同級生ですから、そういう系(スマホ・PC)が苦手なのはよく分かります。私の両親には、私が居るので、あえて手を出そうとしない、覚えようとしない…という困ったところがあるので、苦手ながらも学ぼうとされる意欲は、さすがは元教師だな〜と思い、私に出来ることがあれば協力したい!!と思い、お話を伺いました。

でもその方は、少々結論を急ぐ方で、説明をほとんど聞いてくれない傾向の強い方でした。
自分の思いについては、私の説明を遮ってでも、一生懸命私に伝えてくれるのですが、それにはどんな問題点があるか、それをするためにはどんな準備が必要か、私なりに伝えたつもりでしたが、その過程は綺麗に抜けて理解されてしまいました。

【ここで気づくべきだった1 伝えるべきを絞るべし!】

ここ数年、使えないパソコンを持っていても問題がなかったのであれば、パソコンは必要なくスマホでも良いのではないか?と聞いてみました。
そうすると数ヶ月前に、自宅にインターネットを引き直したばかりとのこと。それなのにパソコンが使えないので、私に相談したとのことでした。

つまりインターネットで調べ物をしたり、契約の明細などを確認したりしたい為、プロバイダ契約したとのことでした。

しかし、ネットで調べ物がしたいのであれば、何もパソコンでなくても良いのではないかと思い、タブレット(iPad)やタブレットPC(ASUSやSurface Go)も勧めてみました。
ただ、私の中でも迷いが有り、タブレット(iPad)だったら、スマホ(iPhone)でも良いのでは??と思ったのもあり、少し説明がここであやふやになってしまった記憶もあります。

【アドバイスをしている人間が迷うな ↑ 反省点1】

それで、スマホを全面的に進める方向に切り替えて、スマホで出来ることを説明して、その方がしたいこととの整合性について説明しました。

それでだいたい話が済んだ頃、雑談でその方の趣味のカメラの話になり、一眼レフで撮影されているので、アナログかと尋ねれば、デジタル一眼レフとのこと、写真のデータがいっぱいになると現像して、削除しているから…というお話を伺ったので、SDカードを買い換える方法やパソコンがあれば画像データを外付けHDDなどで保管していくことも出来ることなど話してしまったのが、いけなかったのかもしれません。

【追加情報のように伝えずに一旦リセットすべきだった ↑ 反省点2】

ここでまたPCを買い換える方向に話が進んでしまいました。
なので、PCを買うのであれば、携帯電話はガラホで良いと思う、と強くお伝えして帰られました。
※このときまだFOMAを使用されていされていたため、携帯電話の買い替えも必須な状態でした。

その翌月、スマホ(Android)を買ったと報告があり、PCも買いに行くので付き添って欲しいとお願いされました。
え?ガラホでは??と聞きましたが、スマホの方が勉強会のような講習会をショップが開催していて、教えてもらえるから…と、購入した経緯を伺いました。

まあご本人が納得した上で購入したのであれば、今更私が何も言う必要はないと思い、PCの購入に付き添うことにしました。

そして、なるべく価格負担の少ないPC、もしくは外付けHDDにカメラの画像を保存できるUSBポートが最低でも2個付いているタブレットPCを探しました。
たまたまパソコンのセールの時期で、とてもハイスペックのPCが通常のPC価格で販売されていました。(型落ちの展示品PCでしたが…)

その方と店員さんのお話が盛り上がり、そのPCを購入することに…。
初期セットアップは私がすることになりましたので、色々設定や動作確認等をしました。展示品とのことでしたが、特段問題もなく、サクサク動く良いPCで、良いお買い物をしましたね!で私の役目は終わったはずでした。

その後、せっかくPCにOfficeが入っているから…とパソコン教室にも通いだされて、スマホ・PCと一生懸命学ばれている話を母から聞いて、さすが元先生は勉強熱心だね〜と感動していました。

その後、パソコンスクールでの不満話を母を通して聞きました。
その方が質問すると、他の生徒さんにはきちんと説明しているのに、その方にだけは、まず教材をしっかり読み直してみてください、と伝えるだけで、教えてくれない…とのことでした。

【ここで気づくべきだった2 説明文を読むのが苦手な人だと…。】

それから、頻繁にパソコンに関する質問が届きます。
でもすぐそばに居るわけでもなく、どんな操作をしてしまい、そのメッセージが出たのか、「何もしていないのに…」と言われるだけでは、本当に解決の目処がつけれなくて、心底困っていました。

そんなとき、昔の教え子達とLINEを始めたと聞き、問題が発生したら、そのメッセージの画面を写メでLINEへ送っていただくよう伝えました。

*******@outlook.jp のセキュリティ情報が置き換えられました。
https://account.live.com/p にアクセスしてください。

上記のようなメッセージメールが届いた…とLINEが来ました。

これは、Microsoftコミュニティにも似た内容の問い合わせがありましたが、明確な回答はありませんでした。
実際のところMicrosoftアカウントに関する明確な答えは、たとえMicrosoftサポートのチャット窓口でも電話窓口でももらえないんですよね…。
どうもサポート窓口が別のようで、Microsoftアカウントフォーラムというメールでの問い合わせ窓口しかないと聞いたことがあります。

その上に、サインインできない状態に陥り、パスワードリセットをしようとしたらブロックされてしまった場合、そのアカウントが作成したばかりだと情報が少ないため照合できず、例えそれにOfficeのアクティベートキーが管理されていても、照合できなかったメールの復旧は不可能なのだそうです。
※つまりOfficeは買い換える以外に使うことができないのだそうです。

そして不正アクセスが有ったのか、どうかなどは、個人情報に関わってくる問題により調査もできないそうなので、この手のメッセージが届いた時は、自分の「アカウントページ」の「プライバシー」ページから以下の操作を推奨しているそうです。

「身に覚えがないアクセスがあるかどうかを確認する」

「身に覚えのないアクセスがあった」

「パスワードを変更する」

他には「アカウントページ」の「セキュリティ」ページから「2段階認証を有効にする」くらいしか対抗策もないそうです。
ただ、Officeなどをアクティベイトしていないアカウントであれば、アカウントを削除して新しいアカウントを作成する…などの3パターンの対応方法をサポート窓口では案内されるだけのようです。

上記の内容を、なるべく丁寧に伝えてみたのですが、その方からの回答は「セキュリティソフトをインストールした時に、Microsoftアカウントの認証BOXが出てたから、セキュリティ情報が書き換えられたってことね。理解しました。」でした。

??????????…ん?

今度は反対に私が理解できなくなってしまい、噛み合ったのか、噛み合っていないのか、実に奇妙な結果になりました。

この後、更に質問を重ねて追求してみても、きっと噛み合わないし、Microsoft社の人でも答えられない問題を私が答えられるはずもないので、結局そのままうやむやにしてしまったのですが、どのように伝えれば良かったのでしょうか…しばらく悩みました。

「セキュリティソフト」は「Microsoft」製品ではなく、他社製品でしたので、そのソフトをインストールしたことと、Microsoftアカウントのセキュリティ情報はまったく別物でタイミングが同時期だった以外に共通性はない訳です。でもそれを理解していただく説明が伝わる確信が持てません。

ならば要点は「不正アクセス」の不安と「アカウント情報の改ざん」の不安。クレジットカード情報は登録されていないアカウントですが、Officeは紐ついているアカウントでした。
プレインストール版のOfficeなので、別のPCのOfficeでアクティベイトできるはずはないので、とにかくパスワードだけでも変更した方が良いということ。つまり、他の情報は、その方には不必要だったのです。

伝えるべきは、率直に「パスワード変更」と「2段階認証」だけ案内すれば良かったのだと思いました。
必要な情報だと思い、色々伝えると、結局聞き手側の頭の中を混乱させてしまうだけで、何一つ伝わらない…と実感しました。

人生は日々勉強ですね。
特に今は、直接会って話さなくても、メールやLINEで会話したり、SkypeやZoomで顔を合わせながら会話ができたりする所為で、伝わった気持ちになってしまいます。

でも実際に目の前で、操作しながら、説明しながらに勝るものはなく、それが無理な環境であれば、どうすれば伝わるか…常に考えるべき課題ですね。

今回私が再確認したことは「簡潔に、結論から伝える」でした。

いいなと思ったら応援しよう!