見出し画像

【山口県下関市ゲストハウス】「uzuhouse(ウズハウス)」さんに訪れ〜

こんにちは。上田です。
普段は都内で、ふつーのサラリーマンをしていますが2020年8月に今まで行ったことのない山口県に行ってきました。
今回泊まったのは下関市にあるゲストハウス「uzuhouse(ウズハウス)」さん。
とても良かったので今回、noteに書きました!!

画像1

1.お部屋の中は?

画像2

チェックインをして中に入りました。
部屋は基本、大勢が入るドミトリーですが今回は事前に個室を予約しました。
室内は2段ベットを1人占め!
ベットもふかふかで良い眠りに。
翌日、下関駅からの電車が始発のため目覚ましのアラームが他の睡眠中の宿泊客に迷惑をかけないために個室にしました。

2. 「uzuhouse(ウズハウス)」の目玉!!

画像3

「uzuhouse(ウズハウス)」の目玉はなんと言ってもテラス。
更には景色。開門海峡そして福岡県北九州市門司(もじ)!!そして貨物船。
ここ関門海峡は神戸から上海までのフェリーの通り道でもありまた門司と下関の地元フェリーなど地元そして県外、外国から訪れる航路として重要な役目を担っています。
それにしても良い景色。
ここで酒飲んで、まったりしてました。
次は徒歩5分圏内で行ける近場観光地を紹介します。

3. 【近場観光地】赤間神宮

画像4

平安時代、源家と平家の「壇ノ浦の戦い」で亡くなった安徳天皇(平家側)の祭神とする神宮です。ちなみに安徳天皇は1歳半くらいで天皇の座につき、僅か6歳でこの世を去りました。


4. 【近場観光地】亀山八幡宮

画像5

「亀山」の由来は当時、島の形が「亀」に似ており平安時代、貞観元年(859年)に創建しました。

5. 【近場観光地】唐戸市場

関門地域の魚市場として「タイ」や「フグ」も有名ですが個人的には「のどくろ」が1番美味しかったです。東京に帰った後も食べましたが、あまり美味しくなく、また下関に行ったら是非、食べたいです。

6.さいごに

山口県下関市は本州最西端の市町村で人口、約25万人。ウズハウスさんオシャレだし、スタッフさん皆さん親切だし大変感謝です!!個人的にまた行きたい場所でした。
山口県、福岡県観光の時に訪れることオススメします!

uzuhouse(ウズハウス)さん
山口県下関市阿弥陀寺町7-8
Tel:083-250-9787


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?