見出し画像

【あと96日】子供が、できた。

子供が、できた。
万歳!!

と言ってももう7ヶ月。順調にいけば3ヶ月後…6月の末には産まれる。
そもそも順調に行くのか普通なのか?
奥さんMは小児科医故、大学病院勤務の頃はリスクの高い出産に立ち会っていたそうだ。
そのせいか何もなく産まれることが普通ではないことをよく知っている。そりゃあ、不安にもなるだろう。
最近は腹の中で動き回るとよく言っている。
蹴るっていうよりはグニグニ動いてる感じらしい。よくおなかに手を置いてみるのだけど腸が激しく動く感じに似ている。
徐々に実感が湧いてきたが、たぶん遅い。

これからのことを沢山考えなきゃいけないのは分かっているが何をしていいのか頭が回っていない、大丈夫なのかも分からない。
来月には引っ越しも決まっている。マンションを買ったのだ。(狭かったし)
頭金、リフォーム、引っ越し…手持ちの現金はかなり持ち出してしまった。あ、来月には車検が…

そんな中、横浜市では中途半端に世帯収入があるせいで認定保育園は月額¥77000くらいするらしい。
さらにミルク代などがかかるらしい。
安い人は数千円くらい?同じ保育園なのに!
知らなかった。
今まで興味を持たなかった子育て支援のニュースに食い入るようになった。

世の中にはきっと自分のような人が沢山いるんだろうな。
と、パピルスに遺す。
写真は2拠点生活の真ん中、新富士にて。

毎月が¥0から¥77500まで。
静岡I市で借りてた家賃より高い。
同じ待遇でここまで違うのか!そもそも入れるかもギリギリなのである。
今まで何も知らなかった。
少子化な訳がなんとなく分かってきた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?