見出し画像

東京

最初に東京に行ったのは高校生。好きなスニーカーがその店でしか売ってないからと貯めてたお年玉使って行ったなあ。当時は通販とかあんまりやってなかったんよ。
んでついでに東京タワー見て(外から)原宿に行ってみたり。

社会人になって池袋によく呼ばれて。
よくわからない精神論とオデは東京本部なんだジョみたいな奴らがいっぱいいて、おっ関西人が面白いこと喋るぞ的なフリだけしてきやがって東京が大っ嫌いになった。

仕事が順調に行きすぎてて、毎年東京に来ないか来ないかと声をかけられてことあるたびにいろんな理由をつけて断ってた。本当東京人と仕事するって聞くと虫唾が走るくらい。

それがここ5年で大きく変わったなあ。昔の自分はこれだという信念が強すぎて固定観念もガチガチだったんだと思う。今でも半分くらいは変わってない。

今東京に住むかって言われると、うーん…ってなるけどプロジェクト的に何年かだけ異動ってんなら全然ありかもなって。

さあ、天気だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?