見出し画像

朝ごはん

おはようございます。
だし料理 十 絶賛プレオープン中です。
以前のお店の時の常連様が来られたり、ふらっと来られてoだしを購入してくださる初めてのお客様もチラホラ、、、
ありがとうございます。
流れは毎日ゆっくりですが、色んな意味で身体のリハビリとしていい具合に働かせていただいております。

お店の改装に予定の倍近くの時間がかかったりw
予算より大幅にとは言いませんが、足が出たりw←これは私のこだわりが炸裂しため?w
改装終了間近で交通事故に遭ったりw
色々ありましたが、無事にプレオープンもでき、今は日々楽しく過ごさせていただいております。
本当に感謝です。

ただ、プレオープンとはいえ、スタートしてみるとアレ?これもあかん、これもたりひん、これはこーやな、あれはそーやな、とか、、、沢山の課題等見えてきます。ねー、これはアルアルでしょうけど、、、良くも悪くも私一人で切り盛りしているお店ですので、まぁ大変ですよw
色々買い出しに行きたいけど、GW期間中ですし、、、どこ行っても人人、車車でしょうし、、、w そんな時に動きたくないし、、、w
ちょっと困ってますw


本題!?
以前のお店の時からずっと思っていたこと。
『朝ごはん』をやりたい。
通勤通学前にだしを呑んでもらう。時間に余裕がある方は、だし、ごはん、削りたてのまぐろ節を堪能してもらったりなんかして。頭の中で色々構想&妄想しておりました。でも、場所が場所だけに、ここで朝ごはんやってもなぁ、、、誰が来てくれんねん???需要はあるんけ???毎週日曜日は大原朝市に行ってるからお店に戻って来るのが7時前になるしなぁ、、、とかマイナスのことばかり考えてしまい行動に移せませんでした。
でも、今回は心機一転と言いますか、新しいお店をスタートさせましたし、お出汁のお持ち帰りという面白い取り組みを始めましたし、この取り組みを活かして
『朝におだし』『毎朝おだし』毎朝はアレかw 
十 弊店的に言うと『朝にoだし』『毎朝oだし』w
oだしは遊び心です。
わかってますかw
んなことはどうでもいいかw

はい
そんなこんなでグランドオープンの際には朝ごはんがやって来るかもしれません!
『アサジフ』
どのような形でスタートできるか分かりませんが、お楽しみに〜〜〜〜

ところでグランドオープンはいつやねん???って話ですよね。。。w
事故後遺症のむち打ち症状は随分マシにはなってきていると思われますが、左腕の痛みが全然引きません。曲げ伸ばしが相当辛いです。
一応、5月10日のグランドオープンを目指しております。
また日々お知らせしていきますので、よろしくお願い致します。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?