騒音被害者と警察官

 普段は公園の騒音について投稿しています。元警察官の方もときどき読んでくれているようです。それが理由で媚びている・・・というわけではないのですが騒音被害者みんなが一番感謝しているのは警察官だと思われます。

 本人に言っても無駄、役所に相談しても無駄、議員に相談しても無駄、#9110に相談しても無駄、という完全に詰んでいる状態でも110だけは(ほぼ)必ず来て騒音を出している人に注意してくれるのです。最悪でも警察官が応対している間は騒音が発生しません。

 警察官にも当たり外れがあり騒音主がまだ残っているのに去ってしまいすぐに騒音が始まることもあります。しかし、大体の場合は電話一本で短時間の間に騒音から解放されるのです。(一時的であるにせよ)

 駆けつけてきてくれた警察官と直接話しをすることもあります。意見要望を伝えたいということもありますがやはり感謝を伝えたいからです。

 パトロールを強化すると約束していただけることもあります。実際に家の周りを通過していくのでその場の口約束ではなく市民に寄り添ってくれていると実感します。

 先ほど「#9110に相談しても無駄」とこっそり入れておきました。#9110とは警察官に要望等を述べることができるシステムです。110は緊急の場合のみで中長期的な問題に対してはこちらに電話するのが正しいです。

 最寄りの交番や警察署に電話したり直接赴いて相談する人もいらっしゃいますし、私も実際にしたことがあります。

#9110や交番警察署への相談は私はお勧めしません 。こちらの意見を封じ込めるような対応をされることが非常に多いからです。酷いときは討論をしているのか?というぐらいこちらをやり込めようとしてきます。

 現場に来てくれる警察官は若い方が多いですがほとんどの人が被害者に同情的です。酷い騒音(と、まともではない騒音主)を目の当たりにした直後だからなのかなと思っています。

 ベテランの警察官の対応が酷い!という意味で「若い」と言ったのではないです。若い人ほど騒ぐ側の可能性が高いのに?と考えたからです。

 最後に付け加えておきますが私が通報するのは主に夜間です。公園の構造上等の欠陥により昼間も凄まじい騒音が発生していて理不尽に感じていますが昼間に110しても相手にされないであろうことは想像できるからです。

 先日は20時に騒いでいる集団の注意をお願いしましたが「遊んでいるだけでしょう・・・?」という対応をされてしまいました。20時に民家が目の前の公園で騒ぐのはセーフ?この点を議論するにはもっと深いお話をしなくてはいけないので別の機会に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?