マガジンのカバー画像

小学校1年生!登校拒否と母子登校

26
小学1年生の娘に付き合って、母子登校をしたお話。入学3日目から登校拒否が始まり、お弁当持参で、わたしも一緒に小学校へ通ったり、カウンセラーにお世話になったり…そんな思い出をつづり…
運営しているクリエイター

#育児

桜に舞い散る雪を眺めながら2年前を思い出す【思い出】

2018年2月2日に無事入学許可書を 受け取り、正式にシュタイナー学校への 転入が決まった。 引…

12

教育移住に向けて本格始動【思い出】

超特急で駆け抜けた、 2017年末から2018年始。 あっという間にひと月が過ぎ、、、 2月2日 郵…

12

シュタイナー学校 受験面接 までの1週間 と 面接の日【思い出】

シュタイナー学校の転入生のための 受験面接を1週間後に控えた日。 娘が、突然の発熱。 しか…

11

シュタイナー学校 願書提出までの5日間【思い出】

2018年1月13日(土) シュタイナー学校の体験授業、勉強会に 参加し、願書を受け取った。 勉…

12

相談室 と ジャージ と シルバニアファミリー【思い出】

2017年11月14日1:00PM 1回目の「こころの相談室」の予約日。 電話予約の際に、娘の状態によっ…

11

はじめての児童精神科【思い出】

わたしが子育てで 大切にしていること。 ひとつは 自分の常識を過信しないこと。 未来を生き…

5

なぜ?どうして?娘の不思議!!【思い出】

2017年11月初旬 2学期も折り返し。 お騒がせの運動会も無事?終わり 娘は朝から大泣きする事もなくなり 始業に間に合うように教室に入り 朝の会も参加できるようになった。 わたしが一緒にいる。 ココを除けばとても普通! 母と一緒に登校しているのは 校内見回しても娘だけだ。 だから、どうした! 母がいたら学校に行けるんだから それでいいじゃないか! と 思っていたはずなのに。 だんだんと寒くなる学校の廊下。 そこで何時間も過ごすのは 本当にとても辛かった。 娘も調

大きな安心とほんの小さなご褒美 苦手な学校に毎日通えるようにした工夫【思い出】

HSCの娘は 突発的な事 一気にたくさんのタスクをこなす が苦手だ。 だから 月の初めに、「ひ…

6

凍えるような 小学校の廊下で 心がホッと温かくなり フワッと軽くなる【思い出】

陽当たりの悪い、鉄筋コンクリートの 建物は真冬じゃなくても ものすごく冷える。 娘が入学す…

5

「めあて」って何? 授業の最初の不思議な呪文 「めあて」に違和感を抱く【思い出】

時代は令和。 なのに昭和な教育現場。 娘が小学1年生のときは 正確には、まだ平成だったけれ…

13

恐怖のプール授業を体験し運命的な本と出会う【思い出】

1学期の終業式まであと10日ほど。 相変わらず、朝は泣く 直接教室には入れない 2時間目あたり…

2

はじめての 父母子登校【思い出】

ある日、わたしがどうしても授業に 付き添ってあげることが出来なくて 夫が授業に付き添うこと…

5

母子分離不安/ボシブンリフアン とはなんぞや【思い出】

小学1年生の1学期もそろそろ 終わりが見え始めた。 担任の先生、スクールカウンセラー との面…

7

娘と一緒に 35年振りに小学一年生の授業を受ける【思い出】

まずは保健室に行き しばらく娘と一緒に過ごしてから わたしは帰宅する。 ということを、しばらく続けていた。 が。 1ヶ月を過ぎた頃から また事態が悪化した。 保健室に行ったら、記入する 「来室カード」を「書かない!」 と、娘が言い出したのだ。 「カードを書き終わってしまうと 教室に行かないといけないから 書かない。」と、、、。 1ヶ月もすると 保健室の先生がそろそろ頑張って 直接、教室に行こうか! と仰るようになった。 なんとなく保健室での長居は しづらくなった。