マガジンのカバー画像

小学校1年生!登校拒否と母子登校

26
小学1年生の娘に付き合って、母子登校をしたお話。入学3日目から登校拒否が始まり、お弁当持参で、わたしも一緒に小学校へ通ったり、カウンセラーにお世話になったり…そんな思い出をつづり…
運営しているクリエイター

#小学校

桜に舞い散る雪を眺めながら2年前を思い出す【思い出】

2018年2月2日に無事入学許可書を 受け取り、正式にシュタイナー学校への 転入が決まった。 引…

12

教育移住に向けて本格始動【思い出】

超特急で駆け抜けた、 2017年末から2018年始。 あっという間にひと月が過ぎ、、、 2月2日 郵…

12

シュタイナー学校 受験面接 までの1週間 と 面接の日【思い出】

シュタイナー学校の転入生のための 受験面接を1週間後に控えた日。 娘が、突然の発熱。 しか…

11

シュタイナー学校 願書提出までの5日間【思い出】

2018年1月13日(土) シュタイナー学校の体験授業、勉強会に 参加し、願書を受け取った。 勉…

12

公教育現場の片隅で夢中で読んだシュタイナー教育の本【思い出】

シュタイナーの学校が娘には 合っているという娘の習い事の 先生からの思わぬ提案。 その先生…

11

相談室 と ジャージ と シルバニアファミリー【思い出】

2017年11月14日1:00PM 1回目の「こころの相談室」の予約日。 電話予約の際に、娘の状態によっ…

11

はじめての児童精神科【思い出】

わたしが子育てで 大切にしていること。 ひとつは 自分の常識を過信しないこと。 未来を生きていく子どもに 過去の常識はあてはまらないと思う。 これからの未来を生きる娘だから 娘のことを不思議に思うことが たくさんあって、当然だ。 メルヘンの国の住人、コジコジや その仲間たちの言動は、 地球人のわたしにとってはナゾだらけ。 未来の地球の住人、娘も同じ。 わたしの過去の経験が役立つことが ゼロとは言わないが、なるべく過去の 常識には囚われないでいたい。 それから わ

なぜ?どうして?娘の不思議!!【思い出】

2017年11月初旬 2学期も折り返し。 お騒がせの運動会も無事?終わり 娘は朝から大泣きする事…

10

凍えるような 小学校の廊下で 心がホッと温かくなり フワッと軽くなる【思い出】

陽当たりの悪い、鉄筋コンクリートの 建物は真冬じゃなくても ものすごく冷える。 娘が入学す…

5

「めあて」って何? 授業の最初の不思議な呪文 「めあて」に違和感を抱く【思い出】

時代は令和。 なのに昭和な教育現場。 娘が小学1年生のときは 正確には、まだ平成だったけれ…

13