見出し画像

万年筆1本目 プラチナ万年筆 #3776CENTURY シャルトルブルー

うっかり買ったこの1本の万年筆がすべての始まり。

購入日:2019年3月17日
購入店:文具館コバヤシ 若松店
モデル:#3776CENTURY
カラー:シャルトルブルー
ペン先:14K
字幅:EF
価格:8,640円

画像1

万年筆初心者だった私が
万年筆の強烈な洗礼を受けた思い出。

つけペンで試筆して購入したのに
いざインクを入れて書いてみるとスゲェかすれる。

カスレ

どうしたらいいか分からず
このカスレも万年筆の「味」なのだと思い込み
3日間経過後、やっぱおかしいなと気づいて
購入店へ駆け込み修理依頼でドナドナ。

帰って来た万年筆は驚くほどインクが出た。

このシャルトルブルーはもう一回困難にぶつかる。
次は首軸のヒビ割れ。

3776首軸割れ2

書いているときに人差し指にインクがつくようになって
原因を探るうちに気がついたヒビ。
もうびっくり&げんなり。
メーカー保証1年の有難みを痛感して再度修理にドナドナ。
2度の不運が教訓となり万年筆を眺めるクセがつき
今では愛でる時間のほうが大半を占める。

書くほどに楽しい万年筆。
すっかりその魅力に感化され
万年筆→インク→紙の奥深い世界に迷い込む。

私にとってはこのシャルトルブルーが
万年筆の良きお師匠となった記念の万年筆。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?