見出し画像

【ウクライナ警察、「Conti」と「LockBit」関連容疑者を特定】サイバー脅威と政策に関する重要ニュース

こんにちは。S2W NOTE編集です。
今回の記事では、グローバルニュースを元にサイバー脅威や関連政策に関して重要なニュースを抜粋してお届けします。

CrowdStrikeの業績は、上昇基調を継続しているそうですね。数多くのサイバーセキュリティ企業の中で、確実な強みとなる部分があるようです。


💸市場・投資

1. IPO5周年のCrowdStrike、継続的な成長基調(6/12)

- 今年でIPO 5周年を迎えたアメリカのサイバーセキュリティ企業CrowdStrikeは、FY2025.Q1業歴レポートを公開し、継続的な売上の成長に基づく主要成果を発表しました。

- ARRは前年比33%増加の36億5,000万ドルを達成し、サブスクリプション粗利益率(Subscription gross margin)は約80%記録、S&P 500企業選定などマーケットにおける重要性と影響力を実証しています。

-Fortune100企業のうち62社が、同社の主力製品であるFalconをクラウドセキュリティプロバイダーとして採用しています。

Forbes

👀政策

1. 米CISA、職員を装ったボイスフィッシングを警告(6/12)

- アメリカのCISA(サイバーセキュリティー・インフラセキュリティー庁)は、犯罪者が電話でCISAの職員になりすまし、金銭を要求するボイスフィッシングが増加していると警告しました。

- 昨年のなりすまし詐欺による損失は11億ドルを超え、2020年より3倍増加しました。

Bleeping Computer

👾ハッキング

1. ウクライナ警察、ランサムウェアグループ「Conti」・「LockBit」関連容疑者を特定 (6/13)

- ウクライナ警察は、ランサムウェアグループ「Conti」と「LockBit」に関係のある地元のハッカーを特定したとし、押収した機器に関する情報分析を含む捜査活動が現在進んでいると報告しました。

- 容疑者はキエフ在住の28歳の男で、マルウェアを暗号化し、アンチウイルスソフトウェアの検出を困難にするツール「cryptors」開発の専門家。

-警察の声明によると、容疑者はロシアと関係のあるランサムウェアグループ「Conti」や「LockBit」と繋がりのあるハッカーに、暗号資産での報酬と引き換えにサービスを販売していました。

The Record