マガジンのカバー画像

珈琲の備忘録

11
珈琲を楽しんでいます。
運営しているクリエイター

記事一覧

NEWDAYSの期間限定カウンターコーヒー-シングルオリジン コスタリカ-

NEWDAYS、いつのまにコーヒーマシン置いたの?ってくらい久しぶり。 キリマンジャロブレンドをよそに、シングルのコスタリカを買いに。 美味しい。 自分好みだ~。 商品紹介にあるように、 まろやかな甘みと程よい酸味が特徴です。 その通りだった。 期間限定だからもう1回くらい飲みたいな。

新イオンサステナブルコーヒー-ミニストップ-

どこのコンビニもコーヒーマシンが置いてある、すごい時代。 何ならスーパーにだって置いてあるときもある。 値上がりします、と言われてもまだSサイズは200円出したらお釣りがくる。Lサイズでは300円出したらお釣りがくる。 人がコーヒーを入れる手間賃がないとは言え、マシンの清掃は面倒だろうし、ローソンはスタッフの人が氷を入れてくれる。 プレミア価格でエチオピアブレンドやらキリマンジェロやら、豆を分けて補充したりもするだろう。 コンビニだよ?すごいよ。 スイーツも含めて感動すること

スタバのシーズンコーヒー豆-クリスマスブレンド2024(ブロンドロースト)-

お次はブロンドロースト ドリップでホットもアイスも飲んでみた。 うまい。 商品説明にある「オレンジやイチジクを思わせる鮮やかさ、、」はちょっと盛りすぎなような気がした。 円やかな酸味ですごく飲みやすいブレンドに感じた。 苦味少ない。甘味が仄かにある。 中深のグァテマラとかバランス系が好きな人はこのクリスマスブロンドローストいいと思う。(自分) 味わい的には山型な印象。中間がしっかり味わいがあって、一口目と終わりはスッと軽やか。 冷めても大きな味の変化はなく最後まで美味しく

スタバのシーズンコーヒー豆-クリスマスブレンド2024(エスプレッソロースト)-

3種類の中でエスプレッソローストのパッケージが1番好きかも。 そう思いながらHPの商品画像を舐め回すように見ているとパケのエスプレッソローストの下にFEATURING COSTA RICAと書かれているのに気づいて味が気になり買ってみた。 ついでにブロンドローストも買った。ブロンドローストはFEATURING WASHED ETHIOPIAと書いてある。 豆のついでに本日のコーヒーも注文。 本日のコーヒーはクリスマスブレンドのエスプレッソローストだった。 切り替わり間近だ

STOCKHOLM ROAST

東京コーヒーフェスティバル2024 コインも使い切り、買いたかった店の豆もゲットし気持ちに余裕が出た頃、一旦ぐるっとゆっくり周ってみた。 海外ブースメインで見たけど殆どがアジアだったから、北欧とかもないかな〜と思っていたら、あった。 ストックホルムから遥々やってきたバリスタにドリップしてもらう機会なんてそうそうないと思って、1杯分を買おうと並んだ。せっかく並んだし豆も欲しい。3種類の中からルワンダ250gを選んだ。 ドリップコーヒーは4種から選べて、コロンビアにした。 なぜコ

本日朝イチのコーヒーは、ケニア深煎り豆でラテ。

猿田彦珈琲-ハロウィンブレンド2024-

本日のコーヒー ブレンド内容が面白そうだったので買ってみた。 オンラインで買おうと思っていたけど東京コーヒーフェスの近くに店舗があったので店舗でゲット。その時にはオンライン売り切れになっていたのでラッキーだった。 こんなに面白いブレンド内容なのに、袋の裏には「ケニア/コロンビア/他」って書いてあって店舗で「あれ?パッケージはこれだけどオンラインサイトの情報より少ない」と一瞬戸惑った。 ケニア、コロンビアがメインで他は微々たるものでも書いてあった方がそそるよね?(私だけかい?

Outsiders Blend 2024.10 2.5th

本日のコーヒー年に1度のコーヒーのビッグイベントSCAJ。 年々規模が大きくなり人気も急上昇しているようで、私の精神と体力的に見に行くのは無理そうなのでYouTubeでいつも様子を見て楽しんでいる。 いつも楽しく見ているアウトサイダーズはオンライン販売をしてくれたので買ってみた。 サイトから抜粋↓ 初めて買った今回のコーヒー豆は、2.5th「飲みやすい、心地よい味」をテーマに作られたブレンド。 テーマにちゃんとそった味だった。美味しい。 バランスのとれた飲みやすいコーヒ

東京コーヒーフェスティバルで出会った豆たち。 初参戦だから過去に行った人達の情報を見て、海外ブースメインでまわった。 楽しめた(*´-`)

ドトール数量限定-ゲイシャブレンド-

気になりすぎて買ってみた。 ドトールで豆買うの初めてかもしれない。 私はドトールのかぼちゃタルトが大好き。かぼちゃのスイーツを見ると思い出すくらい好き。 (思い出す=ドトールのやつと比べる) ドトールのかぼちゃタルトと肩を並べて大好きなのはセブンのかぼちゃプリン。 ドトール商品説明から抜粋 香り華やぐは盛りすぎだけど、美味しいブレンドだと思った。好み。 コーヒーは奥が深いから道具や入れ方で味わいが変化する。 今回アロマフィルターで入れた印象では、味わいに記載されてる「キレ

スタバのシーズンコーヒー豆-ザンビア-

ザンビアのコーヒー豆、初めてなので買ってみた。 お店の商品説明には、 スタバへ入るなりザンビア🇿🇲のコーヒー豆を手に取って、ついでに何か飲んじゃおうかな〜と考えていると店員さんが本日ホットコーヒーが入った試飲カップをくれた。 「本日はザンビアのコーヒーです。すっきりめでアイスコーヒーでも美味しいんですよ。」 美味しい〜。 豆と、本日ホットコーヒーを買いました。 スタバで本日コーヒー買うの初めて。いいかも。 ラテでも、アメリカーノでも美味しい。 確かに調和が取れているよ