見出し画像

パンダは世界を救う※パンダ画像なし

先日、幸運にも親子パンダ観覧抽選に当たり、シャオシャオ、レイレイ、そしておかあさんのシンシンに会ってくることができました。当日はシャンシャンの誕生日でシャンシャンは4時間待ち・・・。
ありがたいことにこちらは予約時間にきちんと会うことができました。良かった。。。

で、パンダを堪能して、そのエリアをあとにしながら長女が一言。「おとうさん・・・。パンダは世界を救います」。
世の中さまざまな問題があります。でもパンダに相まみえているときは、そういう気持ちになれたということでしょう。
しみじみと言います。
わたくしも、あぁ当選できてよかったな、、と思いました。

・・・というわけで、その日やその前後の日に撮った写真、をアップします。!主に草花w!パンダじゃないのかよ!パンダの写真はありません。
なぜならわたくしパンダの写真を撮る家族をメインに撮っていたからですw


ではいきますよ!

まず、表紙のカタツムリ。ブレてる写真を撮りがちでしたが妻に褒められた数少ない一枚です。

以降、草花です。

あじさい その1 ぺたっと平らでした。
あじさい その2 ベルベット調で素敵だった。写真のピントが甘い・・表現しきれていない。。
あじさい その3 スモーキーパープルとでもいいましょうか。枯れた感じ。これもいい。
トケイソウ。爬虫類館の横です。
ヤマモモ。赤くなりはじめたところ。ういういしい感じ。
雨粒をのっけた蓮の葉。不忍池。
あっちにも、こっちにも。

ここからは趣味のあじさいの花を下から撮りましたコーナー!

うーん、ピンぼけ。
これこれ!いいですよね♪
花のグラデーションがきれいです。光にすかされてる感じも。
ぼやけ&空は白とび。

あ。一枚残ってた。
住宅街のタチアオイ。。は、地域情報写り過ぎなのでまた今度ー

ではでは。


見ていただきありがとうございます!