見出し画像

酒に酔ってもちゃんと書けるのか。

ども。

テイクアウト家飲みがはがどりすぎた堕らっくま。ことワタシです。

今日は飲むと決めたときから、これを書くと決めていました。

「酔ってもちゃんと書けるのか」

これができれば、毎日更新のハードルが下がります。

ブログ更新や副業を続けていくために、「飲み」が敬遠されやすいこと。

そりゃそうですよね。
酔ったら、まずやる気なくなりますし、そもそもまともに考えた記事を書けるのかという話です。

でもシラフでも、やる気でない時はでないですし、頭が回らないこともある。
そもそもそこまで考えて文章を書けているレベルでもない、と今気づきましたが。

もちろんお酒飲んで、仕事やその他諸々することはベストではないということはわかります。

でも副業として取り組むものであれば、自身が苦とせず続けられるという意味において、また人様に迷惑をかけるようなことをしなければ、ありなのではないでしょうか。

もちろんその行為によって何かしらの人に益を与えることができているのであれば、成り立っていると思うのです。

飲食店の店主にお酒勧めて、一緒に飲んで盛り上がる感じですね!(違

まじめにストイックに取り組んでいる方から見れば、
「何言ってるんだ」
という感じでしょうが、ワタシ自身、しっかり飲んで、それから作業するのは無理だなぁと思っていました。

だから今までブログにしてもこのnoteにしても継続できてないわけで。
(もちろん理由はそれだけではないですが(汗)

でもある知人のお酒が大好きな酒蔵さんが、

「酒ってもの自体がかなり厳しいと思うようになってきた。」

とおっしゃっていまして、そこにはいろいろな意味が含まれているのですが、

お酒を愛して、人生かけてきた方が、そんな風に思ってしまうのは寂しいなとワタシは思いました。

「酒」という文化は決して悪くない。
むしろ日本の発酵文化の粋は、「酒」だと思っているので、その文化は消してはならない、その技術や心を絶やしてはいけない、そう考えています。

そして今ワタシにできることは何なのか。

自分の仕事もなかなかのピンチで金銭的に余裕はない中ではありますが、
スズメの涙ほどでも消費することと、「酒」を伝えること。

これしか思いつきませんでした。

だからお酒をそれなりに飲む、消費してから今これを書いてます。

お酒飲みながらでも、できる!やれる!

だからワタシはこれからも飲み続けます!

良いお酒を作る方、扱う方、売る方、皆さんの仕事をずーっと続けてもらいたいと思うので。

最後に、

「酒は飲んでも飲まれるな!」

自分の適量を守って、永く楽しくつきあっていきましょ。

健康第一でね!



いいな!と思ったら高評価を、何いってんだと思ったら低評価を押してってくださいね!

てYoutubeじゃなかったわ(酔


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?