【千葉ロッテ】美馬FAプロテクトリスト

ども、堕くま。こと私です。

ついにこの日が来ました。

大地ぃ…

はさておき。

プロテクトリスト交換とかもはや人的補償なしでというわけにはいかないでしょうか。
というファン心理。

燕鴎党やってますと、
プロテクトされたところから誰が来るかなー。
というわくわく感は体験しているのですが、
その逆の経験ってほぼない気が…

というわけで、初めてファン球団のプロテクトリストを考えてみました。

どんっ!

美馬FAプロテクト

いや選べないわこれ←

いる、いる、いるいる…
2,3年後くらいには…
ワンポイント、ここぞというときの…

なんて考えていたら23人なんて全然収まらない。

まぁそりゃそうよね。
70人近く登録選手がいて、新人と外国人選手、あとFA宣言した選手を除いても、50人以上いるわけで。
その半分もプロテクトできないわけですから…
やらs…うまくできているなぁ…

とにかくファンとしての情を捨て、戦力として考えたときに現状譲れない戦力をプロテクトしてみました。

圧倒的投手
23枠中14人。

20代そこそこの若手とか、ドラフト2,3年目くらいの選手も入れたいのだけど、確かにこの枠では入れられない…
となると、まだ実績のない若手と、現状からさらに成績が向上するとは考えづらいベテラン勢を外さざるをえない。

最初東條はプロテクトしていたのですが、枠の都合上当落上に。
成田もプロテクトしたいところですが…
有吉、渡邉あたりも…とやり始めるときりがないですね。

現実的に見て、投手で楽天が欲しいのは先発枠だと見て、そのあたりをメインにプロテクトで。


捕手は、田村以外を取りにきますかねぇ。
楽天も捕手は必要だと思いますが、この中から選ぶとなると、投手を狙うほうが現実的かなと。


内野手も、楽天としては大地やドラフトで補強できていると思うのですよね。
さらにここから狙うとすれば、現在の実績と将来性で、中村、平沢、安田が確定で取られたら痛いという意味での藤岡。
井上もプロテクトしていたのですが、大地が入って浅村、銀次といる中で、ファーストしか守れない井上を取りにくるかなぁと緩めました。

プロテクト枠が欲しいんですよ!(何

いや、でもやはり右の大砲は魅力的か…いや…

外野は、完全に福田の加入が大きいですね。
戦力的には、荻野、角中、マーティン、福田で回しつつ、
好不調、荻野の体調管理の面を考えて、
清田、岡、翔平、菅野のうち一人でも調子上げてくれていれば、とりあえず来シーズンはいけそう。
未来枠の藤原くんは確定として、レギュラー候補の荻野、角中をプロテクト。

あとは運まかせ←

個人的には清田は抑えたいけども…
残りひと枠しかないことを考えると、そこに東條、成田、井上、清田or岡あたりが入るのかなと予想。

こう見てみると、取りに来るとしたら、

やはり投手か、

それとも楽天も福田を取りにいっていたことを考えると、

もれてしまった外野か、

そのあたりが濃厚ですね。


ここまでいっといてなんですが、

いやぁ選べない(再

現実は非情であるなと。
情なんて入れていたら、マジ無理。
いやほんま。

でもこうやって戦力を整理して見ると、
厚いところ薄いところが見えて、
また、来年の戦力妄想がはかどってなかなか楽しいものですね←


さてロッテと楽天、どんなトレードになることやら…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?