見出し画像

1周年を迎えるまでその5-早朝味噌汁とおゆづJOIN

2024年1月15日で、「カレーサンド屋-だらだらするだら?」が1周年を迎えます!
それを記念して、1周年を迎えるまでをこれまでに関わってくれた色々な人と振り返る1周年シリーズももう5本目。

今回は、3月くらいの、早朝に味噌汁を無料配布していたことや、おゆづのJOINの話です。

最初に:周年祭やります!!!!!

1/13-14の土日で、周年祭を開催します!!1人では到底迎えられなかったであろう、この1周年を、”みんなで祝う”お祭り。

出店者も随時募集中。物販/飲食/音楽/パフォーマンスなどなど

現在の出店者は
・まぜそば 麺前清自摸
・ドリンク ヒトツナギ
・漫才 テルアライ

19時以降は両日ともBar営業してますので、19時以降もぜひお越しください!

本編!

早朝味噌汁始める

この全く人が来ない時期は、食材がとんでもなく余りました。

そこで、みんなで話し合って、「味噌汁にして配ってみる」ことに。
しかも早朝に。そして無料で。

虎太。土井善晴先生のyoutubeにどハマりで研究。みなさんもぜひ
え、虎太、今は「味噌汁ハウス」に住んでる…?

店内で待っていてもなかなか来てくれないと思ったので、店前でビラを配るように味噌汁を道ゆく人に配ってました。

えぐいくらい早朝。溢れ出る手作り感。

時には、登校班の集合に早めに集まるパトロールの方々やこどもたちにまで。

店前にカセットコンロ出して、紙コップで配る。
割り箸をつけるかつけないか問題。ちなみに虎太は近くの神社で、地域の人たちとラジオ体操してから1日を始めてた。

今は島根県の隠岐にある島(海士町)で働いているゆうきちゃんもこの時来てくれたなあ。一緒に呼び子しながら配りました。笑

たまに場所を変えてついに道端で。

朝早すぎて、起き続けることが困難でこの取り組みは終了しました。
この取り組みでモーニングに来る人が増えたり、この時に味噌汁を受け取ったというかたが今お昼に買いにきてくれたりしている点では失敗ではないのかも。

ちなみにこれくらいの時期に滋賀県の北の方まで味噌を作りに行きました。
もう完成している時期…その味噌が入った樽を開けるのが怖いです。

イベントたくさん手伝ってもらいました

そしてこの時期も、イベント出店はいろいろな人に手伝ってもらいました。

MVPは、ETHICAL EXPO の実行委員会メンバー。超愛想の良い呼び込みで、カレーサンドをバリバリ売ってくれてました。。。

素敵笑顔のお三方。ありがとう
これもETHICAL EXPO実行委員の皆さんの梅田OS広場での取り組みに誘ってもらいました。

ETHICAL EXPOは素敵な取り組みなので下にリンク貼っておきます。

そして虎太やその彼女さんまで。笑
総出でした。

休日に先輩の店のカレーサンドを売るカップル。優しすぎる日でした

同い年で複数社経営に携わっている橋本社長も、この時、いきなり店番してくれました。まじでどういうことだったんでしょう。。

「おい〜」の顔をする橋本社長。こう見えて複数社やってます。ボドゲとか。

あんスパのわっちゃんと出会うのもこの時期

この時、ふらっと鰻屋まで来てくれたわっちゃん

関大生で、間借りで名古屋のご当地グルメ「あんかけスパ」のお店をやってて
僕がたまたまあんかけスパにかなり興味があったことと、
同じ間借り仲間ということで仲良くなりました。

その時にもらったチラシ。天国。

この間も行ってきました。

あんスパ天国6は関大前にある麺屋熊さんでの開催。
熊さんもだらだらと同じく最近オープンした、スラムダンク好き赤髪店主のお店です。

彼(わっちゃん)はXをメインに生息しているので、ぜひ気になる人はチェックしてみてください。

あ、ハンゲキフェスの仕込みはえぐかった。

「シゲキのない”当たり前の日常”をひっくり返そう。」をコンセプトに掲げるハンゲキフェス。

企画、運営を全て若者たちで作り上げる音楽フェス。
アーティストも豪華で、この時はベリーグッドマンやwacciも出演してました。

そこでもフード出店に誘っていただいて、出店。

毎度毎度の光景。こんな感じで売ってますので次見かけたら寄ってください!

どえらいイベントで、この時の仕込みは大変さがえぐかったです。
どんくらいえぐかったか?

こんくらい。

おゆづJOINしたのもこの時期か!

そしてこのあたりで、大阪芸大に通う多スキルのおゆづが、全く繋がりがなかった気がするのですが、InstagramのDMからJOIN!

左が虎太で、右がおゆづ。
こんな写真や
こんな写真も。
とってくれました。

カメラもできるし、1分くらいで似顔絵も描けるし、デザインも。という多彩なスキルの持ち主で
間違いなくクセつよな仲間でした。笑

新メニュー開発もしたりと相変わらずバタバタでした。

最後に:

イベントは特に、そもそも免許もないので、いろいろな人に助けてもらわないと成立しないものです。
本当に助けていただいている皆さんありがとうございます!

そんなこんなで協力してくれたみなさんが集まる機会にも、今回の周年祭がなればと、心から思ってます。
ぜひ1分でもきてくださいね!

次は
1周年を迎えるまでその6-新しいことが始まった4月らへん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?