記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

残り物には福がある

サムネ画像は正直あまり関係ない。可愛いな…と思って撮影した。それだけである。

さて前回の記事で書いたとおり、アートマ集めで久々にあちこち飛び回ったので、こりゃいい機会だと、取りこぼしていたサブクエも同時に消化していた。なんか「!」が出てるときになって都度消化はしていたんだけど、メインをゴリゴリ進めてたりするとつい忘れて、そのままそのエリアに行かなかったりすると普通に漏らしちゃうんだよね。もしかして進行度的に消滅しちゃったサブクエもあるかも…としょんぼりしていたのだが、FF14はサブクエも別に消滅したりしないそうなのでホッとした。

まずはホライズンとベスパーベイの間のクエスト。マジで気が付いてなかった。ワインボードの謎というサブクエストだ。

おっと、一般市民にまで…というか彼はまあ冒険者だが…光の戦士呼びが浸透してしまっている…?恐怖!と思ったが、聞けば彼は帝国とやりあったあのときに、不滅隊の冒険者部隊の一員として活躍していたそう。だからジョシュアの活躍も実力もよく知ってるってワケ。

美味しそうな名前~。いうてオカジはお酒得意じゃないのであまり飲めないのだが…。白ワインは飲める。赤ワインはくしゃみがでるので(なぜ?)あまり向いてないんだろうなーとは思う。

ええ~…?カルン埋没神殿にあるんじゃないのぉ~?と思ったが気になることは気になる。アチーブも報酬もなーんもないけどやる!?って感じの選択肢が出て「お、おう…」となりながらも受注した。1つ目のヒントはここにあるのだが、暗号になっており、ヴァリアント・ハートは全く分からないそう。彼は引き続き解読するので、ジョシュアは彼が解読した暗号の意味を理解して、その答えを探し出せという流れに。

このクエスト何が面白いって、選択肢によってユーザー間で差異がでるクエストらしいのよ。面白すぎん?これに関してはマジで攻略見ずにやってみようと思うわ。

マヤノガミ橋?火雷水土氷風?マヤノガミ橋がわからん!下の属性も分からん!解散ッ!また分かったら会おうね!!

お次は忘れられたオアシス近辺のサブクエなんだが、ゆっくり温泉に浸かっているけど視線を感じるので、覗きがいたら「怒って」ね。とミコッテ女子に頼まれる。ジョシュアも男だけど…いいんかそれで…?

最初に見つけた2人を怒ったら「2/6」と出て、6人も覗いてんの!?と仰天した。ヤバすぎ…。キッショ…。これにはジョシュアさんもマジギレ…。

怒る顔こんな感じなんだーとなった

覗き魔たちを一掃したのでそのまま東に流れると、ハブのクエストが。ハブ!久しぶり!お前まだここでキャンプしてたのか。元気だったか??一時期ギャザクラにアホほどハマっていたとき、ここで霊銀鉱をぶっつづけで200個ほどもくもくと採掘したことがある。そのときはこいつがここに居たので、殺風景な砂漠と言えどなんとなく孤独ではなかった。実はこいつ、すでに死んでるゾンビで普通ならエネミーなのだが、ヒトを襲わないのでひっそり隅っこで生きさせてくれという切ない願いを持つ者なのだ…。

そんな彼が、今、孤独に打ち震えている――…!!彼を助けなくては!!サボテン1号は、デスゲイズにちょっかいを出して、そのまま連れ攫われたんだって。可愛くて笑う。様子を見に行ってみると、まだ全然生きてた。良かった。後ろに飛んでるのがデスゲイズ。こんな自分よりデケェのによくちょっかい出そうと思ったなww

おねむなチョコボ・オリヴァー(かわいい)

さっそくハブのもとに連れ帰る。サボテン1号はリアクションがかなり薄いが、ハブはとっても大喜び。よかったな!心なしか笑顔なのでこちらまで嬉しくなるね。記念の1枚。

ところがサボテン「1号」と名付けただけあって、2号も居ることが判明。これは完全に俺が鈍感すぎましたね。マジか…と思いながら、乗り掛かった舟なので2号も探しに行く。高地ラノシアに温泉があるの知らなかった…。温泉でうたせ湯につかる2号を発見。オモロすぎ。俺よりいい生活してんじゃねーか。

すると今度は3号も探してきてほしいと言われ絶句。おま…お前…!最初から遠慮せずに3匹見つけてきてッて言え…!!ここエーテライトからちょっと遠いんだぞ…!!何往復もさせるな…!と思ったが、3号は同じ南ザナラーンにいるというのでホッとした。まさかこいつが1番てこずるとも知らずに…。目的の場所で壺を破壊し、壺の中の3号を助けないといけないのだが、マジで見つからない。見つからな過ぎて頭打ちつけるかと思った。だいたいX17 Y24の位置にありました。崖外周で一段周りから下がってて全然気が付かなかった…。

ついでに近くで「正義の話をしよう」というF.A.T.E.をやっていたのでタイトルがいいなーと思って参加した。イフリートのテンパードになってしまった不滅隊と、不滅隊の、もともとは同じ釜の飯食った仲の奴らが殺し合うという最悪のF.A.T.E.…正義ってなんだ…。

一瞬暗い気持ちなりかけたが、3号も捕獲したのでハブの下に帰る。が…。なんと1号も2号も3号も、砂漠の風に当たったことで家族を思い出し、故郷に帰ってしまったというのだ!!(そんなことある?)

なんかちょっと可哀そうだな…。元気出せよハブ…。また霊銀鉱採掘しにくるしさ…。お前は1人じゃないよ…となぜか2ショットを撮ってしまったのであった。

1人じゃないぞ

心温まるふれあいの、ほんの少し前。時間はサボテン2号を高地ラノシアで探していた時のこと。ついでにここにもサブクエがあったので消化しようと立ち寄ったのだが……。キャンプ・ブロンズレイクの湖、あれ温泉なんだね!?全く気付いてなかった。ブロンズレイク初めて来たときタイタン戦のために来たし、NPCと話さずササッと移動しちゃったから理解してなかった。

施設のスタッフに、ウルダハから来たエオルゼア最強の彫金師にサラマンダーの油を渡してきてと言われ、その彫金師を探す。

ん~…なんか一目見てわかる濃さ…。名前も強い…。この人はグレートなバッファローにノコ1本で立ち向かったらかすり傷を負ってしまったそう。かすり傷で温泉に来るんだ…?(ほかのNPCの話が割と壮絶だったので笑ってしまった)

!?

いやだ!!遠慮します!!自分で塗ってください!!
でもジョシュアは優しいので、困惑しながらも塗ってあげるんだ…。

フゥ―!じゃないよww!

手つきが嫌。塗らされてんのマジで嫌wwww私は一体何をさせられているんだろう…。ずっと「ええ?」「えっ」って言いながらやってたww

オゥ……じゃないよ!!

少し休憩したらもう8時間くらい風呂に浸かってきますかね!と彼は言う。8時間も風呂に入ったら普通に死なないか?脱水もすごそう。湯あたりどころかふやけちゃうよ。

と、思ったら案の定のぼせてしまったようで、追加のサブクエスト発生。何度かつついて起きなかったらブロンズレイクの冷水をぶっかけてあげてね~と言われ、現場に向かう。

じっ……

面白すぎて笑ってしまった。つつく前に風呂から引き揚げた方が間違いなく良いだろ。つついてる場合じゃないよ。だがとりあえずつつき、起きないので冷水を何度かぶっかける。

起きた

ゴッドベルトはジョシュアに気が付き、油塗りの上手なキミでしたかね!!と言ってくる。そんな覚え方しないで…頼むよ…。恥ずかしいから…。

よかったね…

マイペースで快活なゴッドベルト氏は満足したのか風呂を後にした。ちなみに仕事を頼んで来たスタッフのララフェル経由でゴッドベルト氏からお礼の品をもらう。

たいそうな指輪をもらってしまった。変な人だったけど、エオルゼアを思う気持ちは本物だ…。ララフェルはお礼の品を見てうらやましがり、自分が対応すればよかったと言う。でも油塗らんといけんからな…。おすすめはしません…。

というかこれだけ印象的なサブクエだったってことは…この人…今後出てくるな?さては?彫金師ギルクエとか。ふと思い出したけど黒蝶貝を釣れずブラックパールを制作できなかったので、彫金師ギルドのクエストはだいぶ止まったままだった…。(このあとサブクエ潰しがてら幻影諸島で無事釣ったので今度彫金師クエを進めようと思う)

ついでにシルフ族の友好部族クエも久々にやったんだけど、やっぱりシルフ族…可愛いわね…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?