見出し画像

Shadow Corridor 2 花腐しをクリアした時のカルタ構成まとめ2

花腐しをクリアした時のカルタ構成を雑に載せるだけです
ゴールに勾玉置いたタイミングかクリア後の水鏡エリアで撮影してます
地蔵のお供えは基本的に利用してません
クリア時間と評価は考慮してないです

1は実用性がある寄りの構成、
2はネタ寄りの構成・ヒゲダンディ構成・修羅の足枷構成を載せてます
1:https://note.com/dapper_oxalis865/n/n40a58d4769f9



異界の学舎

にょい太郎構成
にょい太郎はとにかく足が遅い(時雨のしゃがみ歩行より若干早い程度)ので、ワープアイテムを2つ採用してカバーしている
にょい太郎は時雨と発覚状態の徘徊者の間に入ると紫色の霧を出して徘徊者を数秒無力化してくれるのだが、1回きりで2回目以降は引っ込んで動かなくなる
やはり遅いのがネック 遅すぎて気づいたらいなくなってることが多い

紫苑を霧で無力化する様子
穢れは蓄積しないので安心安全
2回目以降は怯えて引っ込むだけで霧は出さない

探索セット強化構成

厄払い:カルタ封じ対策
探索セット:光石・爆竹・懐中電灯持ち込み
エネルギー放射:光石強化
退魔の響き:爆竹の性能変更
近代化バッテリー:懐中電灯強化
表記詐欺で「徘徊者をランダムに方向に散らす」ことしかできない退魔の響きの使い道の調査を兼ねていたのだが、固定型紫怨を雑に散らす以外の使い道は思い浮かばなかった
エネルギー放射と近代化バッテリーは普通に強いのに…

カルタ・コーヒー・地蔵オール禁止構成
序盤は外周沿いだったが途中でトカゲの尻尾を使って一気に中央へ移動
ワープ強くね? 地図ないとコンパス必要になるけど


霖雨の回廊

葬る構成
蝋燭と天照で徘徊者を2回葬る構成
ふたつ穴の蝋燭は花腐しでは自殺用アイテムだが、穴ひとつにより1回だけ使うことができる 天照を含めれば2回
火葬アイテムは保険に過ぎないので隠密前提で動くのが一番強い(当然)

死より蘇りしママ

カルタ・コーヒー・地蔵オール禁止構成
火垂屋の鏡とコンパスを序盤で見つけたので楽勝だった


アジサイ横丁

頑丈な自動扉構成
自動扉は走っている時に扉をクリックすると扉の向こうに強制移動+扉が勝手に閉まるという性能だが、扉を通り過ぎた後にクリックすると強制的に引き戻されるなど癖が強い
扉を閉める時に手間取ることがないのはいいが、別にわざわざ付けるほどでもない 

運ゲー特化構成
再凝結1回、爆竹小槌1回、切り札0回
ヒゲは序盤から発狂だの虫だの毒霧だので散々虐められたのでクソカルタ
こんなものを押しつけてきたヤクモさんのヒゲを全部むしり取ってやりたい

カルタ・コーヒー・地蔵オール禁止構成
序盤から爆竹が不足していて提灯が灯ると動けないことが多かったが普通にクリア


霊廟

カルタ・コーヒー・地蔵オール禁止構成
遺骨が部屋にしか湧かないので穢れ管理がシビアになっている(それでも樹海団地よりはマシだが)
火垂屋を何度も行き来して穢れを浄化したせいで時間がかかってしまった


祭殿

切り札構成
切り札は厄払いとセットだと(厄払いが封じられない限りは)何度でも効果を発揮できる
切り札が封じられやすいようにカルタを2枚だけにしているが、実際のところ封じられたのは勾玉2個目と4個目の2回だけだった
任意のカルタを封じることができない以上、切り札は上振れ用のお守りとして組み込むのが多分一番強い

カルタ・コーヒー・地蔵オール禁止構成
ギミックは凶悪だがアイテムも遺骨もあるので大したことはない
よぎりのつぶり(蝸牛)と沼が危険だった程度


硝子の楼閣


退魔の響きの調査構成
前作の梅のように「心音範囲に入ったら爆竹を投げてすぐに反転して逃げる」という対処法なら退魔の響きをうまく使えるのではないかと考えたのだが、ランダム性が強い上に、こちらに寄ってくるパターンだと普通に爆竹を使うより数倍厄介だった
結局、普通の爆竹の方が強いという結論に落ち着いてしまった

退魔の響きリベンジ構成
心眼とセットにすることで、爆竹に反応した徘徊者がどの方向に動いているかを確認できる
徘徊者が1体なら十分対処可能だが、徘徊者複数に囲まれると爆竹を鳴らすたびに徘徊者たちが四方八方に動きまわるので地獄だった
結局普通の爆竹で良いという評価に落ち着いた
城間さん、このカルタの性能なんとかしてくれませんか?

カルタ・コーヒー・地蔵オール禁止構成
穢れとハイカラと体力管理が面倒くさいだけ 
この構成は遺骨とそれなりの数の箪笥があれば大体なんとかなる印象


樹海団地

カルタ・コーヒー・地蔵オール禁止構成
穢れと害虫がとにかく危険なので、屋外エリアは早々に脱出して団地エリアをメインに探索
序盤からアイテムの渋さとシビアすぎる体力管理に散々苦しめられたが、勾玉4つ目の後に火垂屋チケットが手に入ったのでどちらも解決した
しかし今度は火垂屋にワープしたせいで方角を見失い、コンパス探しに大分時間を費やしてしまった


追憶の水底

恋の食パン+拳銃構成
食パンと拳銃合わせて最大10回まで徘徊者を撃退できるロマン構成
食パンは徘徊者とぶつかった時に体力を15消費するので、食パン用の体力を保持しておく必要がある
カルタケースは試しに使ってるけど厄払いで良くね?感がすごい

カルタ・コーヒー・地蔵オール禁止構成
当然だが樹海団地よりは簡単 
鍵入手と紫怨&ミヅチに手間取って20分越えしたのが悔やまれる


花腐しマラソン

頑丈な自動扉構成
終始エスプレッソ
自動扉は走りながら扉をクリックすると扉の向こうへ強制移動するカルタだが、強制移動中だけ走るのをやめると移動しながらスタミナを微妙に回復できるため、走行距離が少しだけ伸びる
この仕様を最大限活用するために基礎持久力とエスプレッソ中毒を採用
正直役立ったかは怪しいし扉の操作が面倒すぎたので微妙 他カルタが強かっただけな気がしてる
祭殿のマップ生成がクソすぎて30分以上かかったのが悔やまれる

にょい太郎構成
終始カプチーノ
運足の極意:にょい太郎と近い目線で動きたいなぁ的な感じで適当に選んだ
まごころおにぎり:穢れ対策&体力管理&発狂対策&スタミナ回復用
初めから分かっていたことだが、にょい太郎は終始行方不明状態でまともに見る機会はほぼなかった
ステージを跨ぐとにょい太郎の霧は復活する模様(画面外だったせいでまともに確認できてない)

ヒゲダンディ構成
終始ダンディズムブレンド
厄払い+封じ封じ:ヒゲの気分次第でカルタを封じられるのでほぼ必須
鏡研ぎ:ワープ対策 スタート付近に戻される心配がなくなる
まごころおにぎり:ヒゲの毒霧、人繭蛾、神子の絶叫対策
ヒゲは不快要素の塊なのでマイナス要素はできるだけ潰した方が良い
水底を探索してたらワープした直後に穢れ人に捕まって、なぜかクリックができなくなりそのまま殺されて最初からやり直すはめになったので、ヒゲと穢れ人には心の底からくたばってほしい 以上

修羅の足枷構成
終始カフェラテ
基礎体力:ほぼ必須 低ダメージならごまかしが効く
封じ封じ:基礎体力とセット
厄払い:残り1枠(オプション含めると2枠)を封じから守る 
歩行術:スタミナ回復速度低下のカバー用 
まごころおにぎり:穢れ対策&体力管理&スタミナ回復用
生命の水の探索にあまり時間を割きたくないのと、基礎体力が一瞬封じられた時に瞬時におにぎりを要求されるのがストレスなので、封じ封じは基礎体力とセットにしている
(地図で生命の水を探すこともできるが地図は嫌いなので論外)
厄払いが封じられたら他2枠も封じられる前提で動く
祭殿でハイカラに粘着されたり水底で移動短縮のために時止めして落とし穴に飛び込むなどの博打展開もあったがクリアできたので良し

落とし穴に落ちたトラウマが突然ゴール真横に湧いてきてビビった
(画面中央上で転倒中)
102%達成に必要な画面

カルタ・コーヒー・地蔵オール禁止構成
一番厄介だったのは穢れ、時点で体力管理。徘徊者は角待ち穢れ人とバグを使ってくるミヅチ以外は大したことない
異界の学舎以外はアイテム持ち込みカルタを5枚以上つけてるも同然なので思ったより難しくはなかった(樹海団地を除く)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?