見出し画像

ふりがな

冒頭のイラストは「自分の名前にふりがなを振る」という題名でした。

そんな訳でふりがなの話(どんな訳?)。
歴史物の創作をしていると、難しい固有名詞や歴史的な用語(それまで見たことのない言葉など)が出て来ざるを得なかったりします。

ふりがな令和

先日noteにもβ版でふりがな機能がついたとか・・・・・・

で「いいなぁ」と思っていたら、WordやPowerPointには既にふりがな機能が付いていたんですね。
まったく気づいていませんでした・・・・・・

公募原稿では規定されていないのですが、アドバイスのサイトを見ると、難しい読み方の言葉では()をつけて、その中にふりがなを入れる、とされています。

例えば――

桃太郎(ももたろう)

――という具合です。

10月末に知人に原稿を見せた時にWordはルビが振れることを教えてもらい、急遽原稿にふりがなのルビを挿入・・・・・
慣れないことはするものじゃなくて、ルビを振ったのに()の読み仮名をつけたものが、そこかしこに残ってしまいました・・・・・(>_<)

あと、やはりふりがなルビよりも()での読みを入れる方が一般的らしいです。
今更知っても、という話です。

審査には影響ないと思うのですが・・・・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?