だんすけ@断捨離大好き

今までは掃除や整理整頓が苦手でした。しかし断捨離を勉強して大好きになりました。「物」だ…

だんすけ@断捨離大好き

今までは掃除や整理整頓が苦手でした。しかし断捨離を勉強して大好きになりました。「物」だけでなく「心」もスッキリしています。断捨離した物で現金化できるものはお金にしました。詳細>>https://note.com/dansukememo/n/n8673ab6f498b

最近の記事

  • 固定された記事

断捨離したあとにできれば現金化したい

お片付けしていますか? 断捨離していますか? 捨てるものがたくさん出てきますよね。 「これはもしかしたらお宝では?」と思うこともあります。 捨てるにはもったいないけど持っておいてもしょうがないものがありますよね。 押入れから切手がたくさん出てきたときは「どうしよう?」と思いました。 こんなに切手をもう使うことはありません。 今はメールで用事が済む時代です。手紙を書く機会も減りました。 そんなことを実家の母に話していたら「こっちも早く整理して片付けないといけない

    • アプリを断捨離してストレージの余白を確保しよう

      スマホを断捨離している人もいますが、わたしはまだその域まで達していません。 スマホは使っています。 しかしスマホの中のアプリは断捨離しています(以前はたくさんのアプリが画面に並んでいました)。 冷静に考えると使ってないアプリがたくさんありました。これを断捨離しました。 アプリを断捨離するとストレージの余白もできます。これってすごく大事です。余白がないとスマホがサクサク動きにくくなります。 それと同時にスマホを見ながらアプリが目に入り考える時間も断捨離できました。

      • モノより時間で見る断捨離

        断捨離といえばモノですが、今回は時間も大事という話。 時間は平等、1日はだれでも24時間です。 この時間に何をするのか? これが大事です。 そこで時間断捨離しました。 具体的に何をしたかというと「YouTube断捨離」。 だらだら見ていたYouTubeを断捨離しました。 スッキリしました。 頭の中も断捨離が必要です。 ミニマリストの部屋のように余白が重要。 時間断捨離、やってみてください。

        • この世にいなくなるという断捨離術

          もしも、この世にいなくなったときのことを考えて断捨離してみましょう。 人間いつかはこの世を去ります。 終活に似ていますが、これはシニア世代だけなく若い人も可能性としてはあります。 結局自分で管理できなくなります。そのときに何を残しておくか考えると不要なものが見えてきます。

        • 固定された記事

        断捨離したあとにできれば現金化したい

          ゼロから何を足すかで考える断捨離術

          断捨離というと何を捨てるか考えると思います。引き算の考え方ですね。 この思考を逆転させて足し算で考えていくと、断捨離がわかりやすかったりします。 足し算で考えるために1度何もないゼロを想像します。この想像力が大事です。 難しい人はホテルの部屋を想像してみてください。 そこから本当に欲しいものを足していきます。 この順番が大事です。 順番が低いものは、重要でないはず。 これが部屋にあったら捨てましょう。 これがゼロから何を足すかで考える断捨離術です。

          ゼロから何を足すかで考える断捨離術

          断捨離の服捨て問題!これをやれば解決する

          断捨離といえば服というくらい、服をどうするかが断捨離のポイントになってきます。 服は捨てた方がいいんですが、これでは漠然としていて捨てるのに踏み切れません。 ではどうしたらいいか? 「期限を決める」です。 着なかった期間を一定数過ぎたら捨てましょう。 この期間は人それぞれです。 ・1シーズン ・半年 ・1年 ・2年 ・3年 長くても3年だと思っています。 期間を決めると捨てるの服が「わかる化」「見える化」していきます。

          断捨離の服捨て問題!これをやれば解決する

          白湯を飲む習慣が物の断捨離にもつながる

          白湯を飲む習慣が物の断捨離にもつながります。 なぜかというと 1.白湯を飲む 2.習慣にする 3.コーヒー、砂糖、ミルク、スプーンなどが不要 4.断捨離になる 5.いつでもどこでもすぐに飲める 今まではコーヒーや緑茶を飲んでいました。 白湯だとこの材料も作る時間も不要になります。 白湯だと味気無いと思うかもしれませんが、飲んでいくとだんだん美味しくなっていきます。 そして体がよろこび、健康にもいいことがわかります。

          白湯を飲む習慣が物の断捨離にもつながる

          断捨離したブランドバッグは捨てるの?もったいない

          断捨離したブランドバッグは捨ててますか? お金持ちならそれでもいいと思います。 しかし高いお金を出して買って、お金の心配もあるなら「売る」という方法もあります。 捨てるのは、もったいないです。 売るといってまず思いつくのがメルカリです。 しかしメルカリで売るのは意外と面倒です。 キズや汚れの写真をちゃんと撮らなければいけません。 買取という方法もあります。 査定してもらって査定額を聞いてから決めたらいいと思います。

          断捨離したブランドバッグは捨てるの?もったいない

          断捨離して切手がたくさん出てきた!どうしよう?

          断捨離して切手がたくさん押入れから出てきました。 そうしよう? 断捨離といっても、切手は捨てるのはもったいないです。 切手にもよりますが、プレミアがつかない普通の切手なら、そのまま持っておいて郵便局で使った方がいいです。 大量に持っている場合やプレミアがつきそうなら1度査定をしてもらったらいいです。 査定は無料のところがほとんどです。 査定額を聞いてから売るかどうか決めればいいと思います。

          断捨離して切手がたくさん出てきた!どうしよう?

          断捨離とミニマリストの違いについて考えてみた!意味範囲の問題

          断捨離とミニマリストの違いについて考えてみました。 断捨離:行為 ミニマリスト:人物 こんな違いがまずあります。 そしてなんとなく思っていましたが、こうやって文章にすると意味範囲が問題だと思いました。 ミニマリストは断捨離をやっています。 断捨離をやっている人はミニマリストになる人もならない人もいます。 意味範囲が断捨離の方が広そうです。 ミニマリストは尖った存在。断捨離している人の中でも精鋭なのかなと思いました。

          断捨離とミニマリストの違いについて考えてみた!意味範囲の問題

          断捨離で運気が好転するのは本当か?実際に感じたこと

          断捨離で運気は好転するのは本当か? これは気分の問題だと思います。 でもこの気分の問題がすごく大事。 そして気分がそう思うと実際にそうなっているような感じになります。 ということで断捨離で運気は好転します。 運気も気分も数値化できないけど、断捨離するとスッキリします。 実際に部屋を片付けたことで頭がスッキリしました。頭がスッキリすると心もスッキリしました。心がスッキリするとその空いたところにいいことが入ってきそうな気がしました。そして実際にいいことが起きました。

          断捨離で運気が好転するのは本当か?実際に感じたこと

          物を捨てると心が豊かになる

          物を捨てる前は心が豊かになるなんて思っていませんでした。 聞いたことはあったけど「眉唾(まゆつば)もの」だと思っていました。 しかし、どんどん物を捨てていくうちに、なんだかスッキリしていきました。 理屈ではなく心が反応していきました。 それからというもの、捨てることが気持ちよくなりました。 もちろん最低限のものは残しています。 でもどんどん捨てていきました。

          物を捨てると心が豊かになる