わかさぎ

行政の仕事を数年間続けています。自分の日々考えていることを未来の自分へ繋ぐため

わかさぎ

行政の仕事を数年間続けています。自分の日々考えていることを未来の自分へ繋ぐため

最近の記事

#3 補助金と消費税の仕組みについて

導入 今年4月から常に悩まされてきたことについて、まとめたいと思う。 それは、「補助金を交付決定する際に、消費税分の扱いをどうするか?」である。 補助金とは 下記のサイトによると、こうまとめることができる。 国や自治体の様々な政策目標を達成するために、企業や個人事業主の取り組みをサポートするための制度 補助金の目的や趣旨、条件にあっているかどうかを申請書類(事業計画書等)に基づいて審査して、採択された事業者に対して、補助金が交付 補助金によって、補助率(自己資金

    • #2 ベンチャー用語を学ぶ今日この頃

      導入 調べ、学び、比較し、まとめて、整理し、書いて覚える。 inputとoutputを適切にすることで、自分の身にすることを第一としてます。 さて、ここ1年間、ベンチャー関連の仕事に携わることが多くなっています。カタカナ用語に弱いとされる業界にいる身としては、非常に勉強の機会に恵まれているなぁと思いますが、先日さすがについていけない話題が多かったので、今回まとめて整理したいと思います。 行政組織内でベンチャー用語が必要か 仕事の成果を上げる、という観点からは必ずしも

      • #1 ラクに仕事をする、最小のコストで最大のメリットを生むためには

        自己紹介 行政関係に勤めて5年目、男性です。 国と地方の両方を経験してきました。 仕事を始めてから気になっていること 最初の職場の理念や常に言われてきたことは、 「適正」「迅速」「公平」 な事務処理を心がけることでした。 つまりは「公平中立な立場や視点から、サービスの受益者たる国民に対し、迅速で、職場や組織として正しい判断を下すことについて、心血を注ぐこと」と教えられて気がします。 ただ、その職場では「正しい判断」を下すことに明確な組織風土の偏りがありました。

      #3 補助金と消費税の仕組みについて