見出し画像

ニコニコ動画(Re:仮)/代表による報告動画/#がんばれニコニコ運営

ニコニコ動画(Re:仮)

サイバー攻撃に関するFAQ

角川代表の動画(3:28)

ニコニコ代表らによる動画(12:30)

画像の切り抜き

昨日、6月14日にされた発表を見て、深刻な状況を理解出来ました😢

文字以上に、人が発する言葉や雰囲気は、伝わってくるものが大きいです。

少しだけ見通しがついたので、発表だったのかと思います。

専門外で無知ですが、システムを最初から構築するのは、莫大な労力なのでは…

最低でも1ヶ月以上は掛かる見通しで、復旧出来るものは順次開始予定とのこと。

サイバー攻撃とは、特定の会社や公的機関などに、営業妨害と威力業務妨害を行い続ける、凶悪な嫌がらせ犯罪と、今回の件で認識しました。

会社さんも、働いている社員さんも、被害者である側面もある中で、十分に、誠実に、真摯に、対応されていると思います。

#がんばれニコニコ運営

全くの別件ですが「オワコン」と蔑み、見下し、馬鹿にする人達って、本当に日本人ですか?

同じ国に住んでいて、もしかしたら同じ地域に住んでいる人に対して、凄く失礼だと私は思います。

あなたの大切な人、家族や友人が働いていたら「オワコン」なんて、とても言えないと思います。

そうでなくても、友だちの友だちが、家族の友人が、働いていることも、あると思います。

心ない事を言う人は、動画市場を1社単独で独占支配したい会社か、その工作員(金で動く人)と私は疑います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?