見出し画像

ご縁がご縁を拡げてくれている

新しい週が始まりました。
週末は、早朝アルバイトをこなしながら資料作成に集中。提案書も報告書も全て作成し終えたので、気持ちよくスタートがきれました。

今日は介護施設で、4月に入られた新入職員の方のフォロー研修でした。
施設の本部長は、私が店舗改善指導を担当させていただいている銀行で支店長や研修所の室長を務められた方です。

特に研修所にいらっしゃったときに、新入社員研修を、担当させていただくようになりました。店舗改善指導を通して、私の仕事の考え方や皆様への接し方を理解してくださり、新入社員研修のお仕事に繋がったことを、ありがたく嬉しく思っています。
銀行を退職されて、現在の施設に出向されたことをごあいさつ状で知りました。3年ほど年賀状のやり取りは続いていたのですが、4年目のお正月明けに突然お電話がかかってきました。

「3年かかりましたが、やっと教育の体制が整いました。こちらでも、また研修を担当してもらえませんか?」
本部長は、教育に対する熱い思いや筋の通ったお考えをお持ちの方でしたので、また、ご一緒にお仕事ができるのを嬉しく思いました。

今日の研修には、今月に入って入社された女性の方も参加してくださいました。
明るくハキハキと受け答えする方で、ワークを通して、すぐに皆さんと打ち解けてくださっていました。

研修を終えて、別の企業さんに移動し、今月末に担当させていただく研修の打ち合わせを行いました。その中で、午前中の研修についてお話をすると、担当の方が驚いた表情をされたのです。
実は、今日研修に加わってくださった彼女が、打ち合わせをした担当者の娘さんだったのです。

打ち合わせを終えて電車に乗ろうとしたときに、金曜日に店舗改善指導に伺った銀行の支店の支店長さんからお電話が入りました。
「改善指導の講評の場には立ち合えませんでしたが、手書きの報告書はしっかり読ませていただきました。次に来ていただくときまでに、”よくなっていますね!”とおっしゃってもらえるよう、皆でしっかり取り組みます」

手書きの報告書とは、↓です。

画像1

翌日から、改善に取り組んでいただけるように、走り書きですが報告書を作成してお渡ししています。そのことに対して言葉をかけていただけるととても励みになりますし、嬉しいです。きっと改善もスムーズに進むと思います。

ご縁とご恩に感謝しながら、今週も、一つひとつのお仕事を心をこめて担当させていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?