見出し画像

SHOGO selection4

pop sound seleciton2

1. 愛の世代の前に
2. 土曜の夜と日曜の朝
3. 独立記念日
4. ガラスの部屋
5. あばずれセブンティーン
6. 終わりなき疾走
7. 反抗期
8. 明日なき世代
9. さよならスウィートホーム
10. パ00ングメーターに気をつけろ!
11. バックシートラブ
12. Daddy's Town
13. Dance
14. Hello Rock and Roll City
15. Mainstreet
16. Money
17. On the road

「愛の世代の前に」
「Home Bound」
「Gate of the promised land」
「Down by the mainstreet」
「On the road(Live)」

この5つのアルバムは、浜田省吾にとって、一番勢いのある時期の作品じゃないかな?って思っています。長い試行錯誤の時期を抜け出して、やっと自分の歌いたい曲にたどり着いたような感じがします。
若さもありますが、歌うことが楽しくてしょうがない!という気持ちがグイグイ迫ってきます。

「J・Boy」は名盤ですが、私はこの5つのアルバムが大好きです。

「省吾の曲をドラムで叩こう!」と思ったとき、迷わずこの中から選曲もしました。

「あばずれセブンティーン」は全盛期の頃の山口百恵に歌って欲しいって頼んだらプロデューサーから「それだけは勘弁してくれ!」って断られたと、マンスリーコンサートで話していました。この曲は、甲斐バンドの甲斐よしひろさんが、アルバム「翼あるもの」でカバーされています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?