見出し画像

ダサイン アヨー

ネパリが1年で一番楽しみにしているお祭りダサインがやって来た。

今年は思いもかけず2か所からお声がかかってしまったので、ダサインパーティのはしごをするはめに。

ほとんど時間が一緒だったから結構タイトだったんだけど、1か所は自転車で、次の場所にはタクシーに乗り換えていきました。

1か所目はオーナーも理事をしている国際交流の団体メンバーも参加していたので、比率が日ネ半分ぐらいずつになっていて良き。

2か所目は例年99%参加者はネパリなんだけど、私が行った時にはほとんどのメンバーが次の会場に移動してしまった後だったからなんだかさみしかった。ダンシングタイムに踊っているのもなぜか日本人率高くてパンチにかけてたし。

ここ数年ネパリの増加にあわせてパーティに参加する人数も増え続けていたけど、今年は人数が増えた分ダサインも細分化されてあっちでもこっちでもやり始めたから人数が分散されちゃったのかもしれない。

こんな時にしかあえないネパ子たち(ネパール人の子どもたち)に会えなかったのが残念だわー。

いろんな国の人と織りなす私の日常のドタバタを徒然なるままにつぶやいています。サポートしていただけましたら励みになります。