おじさんのリスキリング

リスキリング兼趣味で、プログラミングを開始しました。 日々の学びとアウトプットを備忘録…

おじさんのリスキリング

リスキリング兼趣味で、プログラミングを開始しました。 日々の学びとアウトプットを備忘録として記します。

最近の記事

②プログラミング入門講座

プログラミングを感覚的に掴みやすい内容となっています。 全くの初学者にもお勧めできるかな。実際に無料のツールを使用して、作業をして、まるばつゲームを作ったりできるので、プログラミングを通じてどのようなことが出来るのかを学ぶことが出来るかと思います。 個人的には、感覚で掴みながらサクサクと作業が進められたので良かったです。

    • ①リーダブルコード

      とりあえず読み始めました。 まだ1/3程度ですが、読みやすくともて理解しやすい内容です。 素人なのでコード自体はよくわかっていませんが、どういう風にコードを書けば読みやすくなるのか?や、後々のために…といった視点から良いコードとはどういうものなかのかがかかれています。 フェーズにより見返すことでコードの完成度が上がりそうですね。 とりあえず月2冊~3冊を流し読みしていきます。

      • 初投稿

        リスキリング兼趣味として、プログラミングを始めました。 とりあえず、書学者向けの書籍、progate、独学エンジニアを開始しました。 学習スケジュールとして、平日は2時間、週末2.5時間の合計額15時間を確保する予定です。 言語: HTML, CSS, PHP, Javascript