見出し画像

作品公開によるモチベーション向上

今日はじめて、noteに音源をアップロードしてみた。

ふと振り返ってみると、実は今年でギターを始めて11年も経っていた。いやはや、月日が経つのは早い・・・。

自分で作った音源を公開すると大抵後悔する。その理由は、公開した音楽には常に自信が持てないし、自信を持つべき質に達していないと悟っているからだ。

では、何故公開するのか?

自分の中で、作品は誰かに評価してもらってこそ意味があると思っているからである。

自己満足だけでは成長の幅が狭くなるのではないかと思っている。
良い評価を貰えたら、次の新しい作品への欲が出る。
悪い評価を貰えたら、もっと練習しなければと考える。
評価すら貰えなければ、もっともっと練習しなければと考える。

つまるところ、他人の評価はモチベーションに繋がる

ということで・・・最近あまりギターを弾けていないので、あえて昔の音源引っ張りだしてアップロードして、モチベーションをあげたいなと思ったのが実情である。

ギター歴11年にしてはかなり下手ですが、どうぞお聞きくださいm(_ _)m

機材情報:
 アコギ その1 :YAMAHA LL6
 アコギ その2 :S.yairi YE-58/N
 マイク    :RODE NT3
 DTM     :ROLAND DUO-CAPTURE EX UA-22
 DAW     :Ableton Live Lite

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?