見出し画像

『緑仙「が」笑ったら即Vtuber引退』に出演して思ったこと

デビュー間もないヒヨッコが、一流Vtuber様である因幡はねるさんの配信に出演するまでの流れと感想を記しておきます。

普段の配信は下記チャンネルで行ってますので、よろしかったらチャンネル登録お願いいたします(いつものダイレクトマーケティング)
●まいまいちゃんねる / 二條舞衣
https://www.youtube.com/channel/UC3mrACRrVHjtqo0bhMDzVjw

■出演の経緯(公募に参加)

因幡はねるさんが募集していた公募枠を見て、
デビュー前のモデル制作時にどこかで出せたならと思ってメモしていた「バ美肉おじさん都市伝説」を披露できたらいい機会だなと思って応募しました。
応募の際に他の方のリプライ見ながら、ネタに関する記述が無いのが気になって、これだと選びにくいだろうなと思ってネタの出だし部分だけ書きました。

ちなみに、元々はTwitterでつぶやく予定でバズればいいなぁネタだったのでオチだけ決めてありましたが、それ以外は何もない状態での応募です。

300名くらいリプライしていた中から、見事に出演を勝ち取れたわけですが
ちょうど公募している中にバ美肉勢があまりおらず、つかみは強い文体だったので選ばれたのかなと思っております。

因幡はねるさんからのDMは分かりやすく丁寧な文体で、放送外でも、きちんとした方でした。

■準備(台本用意、マイク購入&ボイチェン変更)

出演にあたり配信環境の刷新の意味も込めて、マイクとボイチェンを出演予定日の前日に更新しました。
マイクはSONYの3000円くらいのから、1万円のポップガード付き(FIFINE USBマイク)へ変更。
動画へのアテレコ時のノイズ原因からポップガード欲しいなと思っていたのでついているもの&マイク位置自由に動かせるアームありにしました。
ボイチェンは「GachikoeCore」に変更
簡易的な設定はわかりやすい&ディレイがすごく少ないのでこれは変更してよかったなと思います。しかし、低音域のカットなどイコライザーの細かさは恋声のほうが細かく設定できるので、好みでまだまだ分かれるかも。

一応、自身の配信で2回ほど試す&台本を読み込んで文面修正と声の安定化を目指しましたが2分以上連続で喋るともたない問題が発覚
しかし声質は前よりクリアなので、まぁどちらも厳しいなら新しいほうでいくかと決意して本番に臨みました。

■本番を終えて(反省点)

緊張して噛む、リップノイズ酷い、声低くなってまう
と散々でしたがネタは完走できたのでまぁ最低限の目標はクリアできたという事で。
以下、反省点。同じ悩みがある方の参考になればいいね。

・普段よりリップノイズがひどかった原因
マイクが変わって結構拾うようになった、Discordの設定でノイズ抑制があるんですが、マイクがうまく音声認識を拾わなかったのでカットしちゃってたんですよね。そこもイマイチだった。
あと、配信ではOBSでフィルタ通したりで割と消えてくれるので気にしたことがなかった点があります。

・今後の対策
Discord慣れして、リップノイズ対策した声環境の構築をする
配信はOBS先生の力でカバーする
リハーサルで他人に聞いてもらって意見をもらう

ここらへんができてなかったですね

■出演後何が変わったか?

都市伝説の人として、少しだけバ美肉界隈で顔は知られたと思います(悪い意味で)
チャンネル登録者数も105人→128人という結果でした。
再生数、時間も3日間くらいは普段の倍くらいの数値でしたのでブースト効果はあったかと思います。
ただ、今は既に落ち着いてきていますので、本件でのこれ以上の伸びは難しいかなと思います。

目に入るようになって登録までしてくれた方がちゃんといて、これからも期待してくれているかなと思いますので少しづつですがレベルアップしつつ楽しんでもらえるものをお送りできればと思います。

■切り抜き動画作りました(ダイマ)

そんな出演シーンを切り抜いた動画を用意しました。
切り抜き動画の作成はじめてでしたが、結構難しかったです。
ただ、勉強になる部分や切り抜き動画に関する知識は少し覚えれたのでやってみてよかったなと思います。

あと、気になっていたリップノイズなども目立つ箇所はカットor減音しておきましたので少しだけ聞きやすさはマシになっているかと思います。
(それでも普段の動画や配信よりは微妙かも)

【切り抜き】緑仙様を笑わせるため、危険なバ美肉おじさん都市伝説を披露した二條舞衣【都市伝説】
https://youtu.be/cmXzz1iUibo

今回の報告は以上となります。
技術磨いて、リベンジしたいなと思ってますので、機会が来ても困らないように素振りしていきます。

旦那様へのご援助頂けますと幸いです。 二條舞衣